先月のことですが・・・
朝起きると キッチンペーパーが大惨事に・・・ι(´Д`)
ズタボロッツ!!
まぁ うずらちゃんだろうと思うも 現行犯じゃないしね・・・(^^;)
一応 確認・・・
「うずらちゃん キッチンペーパーで 夜遊びしましたか??」
「夜遊び? キッチンペーパー??はてさて なんのことですか??
うずらは さっぱりなんのことやら・・・
すぐに子猫だからって うずらを疑うのはどうかと思うのですよ~!!」
チロリ・・・

確かに 我が家に来て数ヶ月 キッチンペーパーはターゲットになってなかったから
うずらちゃんと決め付けるのも よくないしね??
・・・やはり 犯行現場で押さえないと
そして ついに・・・
ハムハムハム・・・

ひ、昼間から堂々と キッチンペーパーを攻撃してる・・・
やはり うずらちゃんかぁ~( ←他に容疑者は いないもんね(^^;))
この白い筒の噛み応えフシギでたまりませんなぁー!!
ムシッツハムハム・・・

(今回は 観察するために 自由にさせてみます・・・)
ほーっ!? 軽い弾力とともに白いフワフワが現れるという点も 気に入りましたっ!!
ニャハッハッツ♪
でさっ なんかコレ くるくる回るんだよねー?!
もしかして 生きてる??
うずらから 逃げようとしてるとか?? そうはさせませんよぉおおー♪
グルングルン・・・

オリャァァアアアー!!
(あー横倒しに・・・(^^;))
倒して 押さえつけてやったのですよっ!!
これでもう 回ったり逃げたりできないはずですっ!!
あっ コレは狩りの基本れすよー!! 覚えておいてねっ♪
(あーなんとも悪るそうな横姿・・・(汗))
ウシシシッシ・・・♪

さてさて・・・では解体しますかね?
フンフーンッ♪♪
ガブガブガブ・・・ムシリッツ ムシリッツ・・・ビリビリビーッツ!!
よっしゃっつ!! 完成ー!!
これで 敵ももう動けないでしょう♪
うずらの勝利ですなっ♪
ラクショー!!
ん?? 今 コイツ 白い羽をフォワフォワと動かしましたか??
ムムッツ!!
気のせいかな・・・??
ペシイッツペシッツ!!
・・・・どうやら 多少フォワフォワ動くものの もう戦う力は残ってないようですなっ!!
情けをかけて これ以上 痛めつけるのは止めておきましょう・・・
(充分 痛めつけたと思います・・・ (´Д`;))
チョイチョイ・・・
「あっ!母さん♪ 見てみてー♪
うずら 白い筒をやっつけましたよー♪ これって敵ですよねー??」
エヘンッツ!!
母 「うずらちゃん・・・白い筒は敵ではないのですよー
身を削って 台所のお手伝いをしてくれる方なのですよー!!」
「・・・・・・??」
キョトン・・・
「えー?ホントですかぁ?? そうは見えないけどなぁー!!」
フマンゲ・・・
「ホントですよー!ほら 立ててもフォワフォワしてるでけで 何も攻撃しませんよっ」
エー??ホントデスカー??
納得いかないです・・・
しかし うずらの働きは ちゃんと評価してもらわないと・・・
『うずらちゃんてば いたずら子猫なのねっ♪ クスッ』
なんて誤解はカンベンなのですよぉー!!
ムムゥウ~
「 でもまぁ 白い筒が敵でないとしても・・・
こうなんていうか うずらが手を加えたら・・・全体に華やかさが生まれましたよね??」
ホワァーァンッツ ット!!
左右に広がりをみせつつ 空気感も感じさせるので重くならず・・・
その広がりはまるで 羽ばたく白鳥のようで・・・
キッチンが ぐっと優雅に華やぐのですよぉー♪
って ことでどうでしょう??
うまく まとまって〆って感じですよねっ??
トクイゲーッツ!!
「うずらの働き・・・評価してもらえあすよねっ!!」
チロリッ・・・キマッタヨネ??
あーそうだねーありがとう うずらちゃんー!!
でもこれからは キッチンペーパーさんは
違う場所にお引越しするかもって言ってますー!!(^^;)
☆ 昨日は天気予報よりも ずいぶんどんよりした天気でしたが
来週末はさすがに桜散っちゃうかな?と またまた近所にお花見に・・・
満開でしたが ガクの赤みが加わったからかピンク味は強くなってましたー
結局また 夜桜も・・・

↓オウエン ポチ ヤ コメント ウレシイデスー!!オマチシテマス!!

にほんブログ村
最近のコメント