カテゴリー「うずら豆」の25件の投稿

2013年11月15日 (金)

『カフェうずら』 へようこそ・・?!

ん??

あれは・・・ うずらちゃん??

どこに うずらが居るかわかりますかー?!

プクク♪

1001

なぜ 急にそんな場所に・・・(^^;)

我が家に来て 1年以上経つけど そこに乗ったことはなかったのに~?!

猫さまの行動って 読めないですよね~!!

ニタリ♪
2001_2

なんだか サイズもピッタリで・・・

コーヒーメーカーと 一体化してる?!

キリッツ
3

「 カフェ うずらに ようこそ♪ ご注文ですか?? 」

ホホエミー♪
4002

「 えっと・・・ コーヒー おいくらですか?? 」

「 コーヒー一杯 = カリカリ20粒ですっ!! 」

キリリッツ!!

5001

「 え~?! ほかに メニューはありますか??」

「 メニューは 以上ですっ!! 」

ペコリ・・・

6001

そんなの だれもオーダーしないのでは?? (^^;)

「 うずらちゃん!! じゃ コーヒー1杯 お願いしますっ!! 」 ( 夫 )

「 かしこまりですっつ!!」

キリッツ!!
7001

「 母さん どうです?? ちゃーんと オーダー入ったのですよー!! 」

( 夫に撫でられながら 得意顔ですねー (^^;))

プクク♪ 

8001

「 では コーヒー 入れますっ!! 」

ウガァアアアー!!
9001

スチャッツ!!
10001
まずは 豆を挽きますっ!!

ザザザッツ

11001_2

粉砕っつ!!

ガリガリガリ・・・・   ( うずらちゃん そこはヤメてー!!(´Д`;) )
12001

うずらの活動エネルギーで 湯を沸かしますっ!!

ザザザザッツ!!

ジタバタジタバタ・・・・

14001_4


沸騰 完了っ!!

ヨシッツ!!
13001

そして 沸いたら そそぎますっ!!

 

スイッチ オンッ!!

ガーッツ

グフォオーッツ!!


豆を蒸らして・・・

ヨシッ・・・ト・・・
15002

少しずつ 注いで・・・

ゴーッツ!!

カンリョウッツ!!

16001_2


「 はい 父さん お待たせ~!! 熱いうちに 飲んでくださいなのですよー♪ 」

「 うずらちゃーん ありがとう!! いい香りがしますよー♪ 」 ( デレデレ )

ニコッツ♪
17001_2


なーんてね!!(^^;)

でも うずらちゃんが本当に 1杯ずつ入れてくれるなら

『 カフェ うずら 』 けっこう 繁盛するかもよ~!! ( 親バカ 妄想中・・・ )

イラッシャイマセナノデスヨー♪
18002

☆ オマケ

コーヒーのお供は・・・  コウメさん 特製の・・・

ドカッツ

19001

「 しょーがないわねぇ・・・」

フッツ・・・

20002

焼きたて スパイシー ボリューミー ブリオッシュッ!!

21002


火傷 注意してくださいっ!! 

↓オウエン ポチ ヨロシクッネ!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2013年11月 9日 (土)

秘儀 肩の毛繕い!!

あ・・・

なんか視界に 気になるものが??

なにあれ??

スチャッツ!!

1002_2


う うずらちゃん・・・

毛繕いですね?

今回も なんというか大胆な場所で大胆なポーズを・・・(^^;)

足とシッポが一直線で 何かと思いましたよ~

ザザザッツ・・・

2002_2

で ずいぶんまっすぐ上に足をあげてますが・・・

ハロー♪
3003

舐めてるのはシッポですねぇ~(^^;)

ベロベロベロ・・・・

4002

で そのまま 反対の足へ・・・

ザザザッツ

5002_2


ん?

動きが止まった??

「 ・・・・・・。」

スンスンスン・・・
6002

なんだか 味わい深かったようですね・・・

「 くぅうううう・・・ 我ながら なかなか濃厚ですなっ!! 」

クハァアアアー!!

7002

で やっと右足の毛繕い・・・

フンフーン♪

8002

手も舐めて・・・

フンフーン♪
9002

そしてまた 右足が あがった?!

サササッツ!!

キリッツ!!
10002

で 足先を・・・

ネローン!!
11002

「 さて みなさん ここからが大技なのですよー!! 」

ザザザッツ!!

12001

あー うずらちゃん また・・・

どれが手足なんだか よくわからないポーズを・・・(^^;)

13001

え~ なにするのですか?? うずらちゃん??(^^;)

ガザザザザッツ!!

14001

立ち上がった・・・

そして・・・

ヨイショット・・・

15002

クルッツ!!

「 では・・・ いよいよ 肩の毛繕いですっ!! 」

ベロ・・・
16002

へ?

肩の毛繕い?? って 

そんなポーズする必要あるのですか?? (@Д@;)

カマエ ヨーシ!!

キアイ ヨーシッツ!!

アガァアアア・・・
17001

ベローン・・・

18001

わー うずらちゃん なんて顔・・・(^^;)

「 これからが 本番なのですよー!! 」

キアイッツ!!
19001

ンベローンチョッツ!!

20001

うずらちゃん 舌長いんだねぇ~ (汗)

レローンッツ!!

20002

アガアガ・・・

ベロベロリン・・・

レロレロレロ・・・・

21_2

「 ・・・・肩の毛繕い 大成功なのですっ!! 」

フッツ・・・ 

22_3


うずらちゃん なんだか誇らしげだねー!!(^^;)

キマッタ・・・

22001_2


へー!! 

肩の毛繕いって タイヘンなんですねぇー!! ( ←? )

マンゾクジャー!! マンゾクジャー!!

キリッツ!!
23_2

「 うずらちゃん ステキですよー!! 」(^^)

ケヅクロイ シュウリョウー!!

スススス・・・・

24_2

えー

どうやら 毛繕いは終了のようですね・・・

なんというか・・・(^^;)

毛繕いするだけでも 周りを楽しませてくれる うずらちゃん

いつも ありがとう!!

ある意味 大成功の 『 肩の毛繕い 』 でしたよー (^^)

↓オウエン ポチ ヨロシクッネ!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2013年11月 4日 (月)

態度のデカい子猫?!

こんいちは うずらですっ!!

Photo


え??

だれですか??

「 うずらちゃん なんか態度デカくない?? 」 とか言ってるのは??

ちょっと・・・ よく見てくださいなのですよー!!

2


ほら・・・

この遠慮がちに きちんと揃った手足シッポ・・・

3

どこから見ても・・・

フッツ♪

4001

立場をわきまえた

つつましやかな 子猫なのですよー♪

カンペキデス・・・
5001

( そ そうなんですねー  (^^;)

たしかに きちんと揃ってますねー!!

でも 角度を変えて 写真撮ると やっぱり・・・

なんか堂々とした感じに見えますよねー?? (汗))

キリッツ!!
6

☆オマケ

昨日はまた紅葉を見に日帰り遠征・・・・

74


現地8時前着で 紅葉と山麓歩きを満喫

62_3


64


66


69

Pb035183

でも帰りは14時に出発するも さすが三連休なのか(?)渋滞に巻き込まれ・・(@Д@;)

16時着のはずが 19時半着でぐったり・・・

↓ 自動給餌機と 警備カメラが 活躍しました~

自動給餌機の時間とともに 駆け寄り 

がっつくコウメ姉さんを携帯でチェック・・・(^^;)

20131103_150147

(携帯の画像を携帯で撮ったから わかりくい画像ですが・・・わかるかな??(^^;))

↓オウエン ポチ ヨロシクッネ!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2013年10月20日 (日)

うずらは 忙しいのですっ!!

ん?!

「 うずらちゃんー!! なにしてるのー?? 」

ン??

1002

「 母さん 悪いけど うずらは今 忙しいのですっ!! 」

キリッツ!!

2001

今 シッポを毛繕いしてますが・・・

右足も ちと気になり・・・

なので シッポをキープしつつも

右足先を・・・

( なぜシッポをキープしなければなのだろう??(^^;))

オトトト・・・

3001
右足先を 舐め・・・・

おっ!! 

イチゴ風味っつ!!  ( ← 私的にはお気に入りの1年くらい前の記事 )

ペロペロペロ・・・ クフゥー!!

4001

おーっと

左足も 気になるのですよー!!

右足とシッポは キープしつつ・・・

左足踵を・・・

( 同時進行で3ヶ所キープですか??(^^;))

ヨッコイショット・・・

ペロペロペロ・・・

 アズキフウミッツ!! ウンメェー!!

5003

で 両足キープしつつ・・・

本題のシッポも整え・・・

ネチネチネチ・・・・

6001

で 仕上げに オシリ香りチェック!!

スンスンスン♪ 

ウン マズマズデスナッツ!!
7001

ふぅうううう~!!

忙しかったのですよ~!!

マンゾクジャー♪

8001

ではでは みなさん おやすみなさいー♪

スピスピスー♪

9001

た 確かに うずらちゃん 忙しそうでしたっ(^^;)

でもね うずらちゃん!!

もう少し ゆったり毛繕いしたらどーでしょう?? 

時間はたっぷりあるのでは??

↓オウエン ポチ ヨロシクッネ!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2013年10月 1日 (火)

いきなりですがクイズですっ!!

みなさん こんいちは うずらですっ!!

いきなりですが 久々にクイズです!!

さて・・・

うずらの後ろ足はどれでしょう~!!

ニャハッハハ♪

1001

え? そんなの簡単?!

ほんとうですか??

ちゃんと見ましたか?!

ミテマスカー??

2002

これ なんか3本ありますが??

どうなってるか ホントに わかってますか??

プクク♪

3_2

って ことは・・・

なんとなく わかってきましたか??

クフン♪

4_2

そうです そうです!!

だから こちらの1本が・・・

ホサホサ・・・

5_2

もーさすがに みなさん ご理解いただけたかとっ!!

近くでよく見れば 正解はわかるのですよー♪

6002

っと うことで

うずらは これからお昼寝でーす♪

そのあとは コウメ姉さんと 鬼ごっこの予定なんれすよー!!

7001

おやすみなさーい♪

ムニャニャニャ・・・
8_2

スピスー・・・
9_3

うーん でも 離れて見ると

やっぱり一瞬 どうなってるのだ?? っと 思ってしまうのでした~(^^;)

☆オマケ 

昨日は日帰り遠出

もう紅葉してたし( 赤色は焼けてるとこも多くて少し残念)

雲もすごくキレイな日でした。

Cimg2812


P9301725_2


P9301769


Cimg2857


P9301807


P9301820


P9301857


P9301859001


↓オウエン ポチ ヨロシクッネ!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2013年9月15日 (日)

木上生活?!

みなさん こんいちは うずらですっ!!

なんだか各地大荒れの天気のようですね・・・

みなさん ご無事でしょうか??

こんな日は せめて うずらの姿を見て

明るいお天気 気分になってくださいなのですよー!!

( ↓うずらちゃん・・・ またどれが 足だかシッポだか分からないポーズですね (^^;))

プクク
1_2

では・・・

今から リラックスするのですよー!!

ニタリ・・・

2

ノビーッツ!!

3

ウーン・・・

プルルル・・・

( ↓ この写真 一瞬どっちが 頭か分からないですよね?? (^^;))

4

フゥウウウウ・・・

5

ハフゥウウウウ・・・

6

オヤスミナサイー!!

7

うずらちゃん 高い場所でも ノビも寝姿も 自由だよねー!! (^^;)

そして 穴ブームも 続いています・・・

「 夜も 穴から顔出して 『 夜狩り 』してるのですよー!! 」

プクク・・・

17001_2

「 さて 今夜の獲物は・・・?? 」

キリッツ!!

18001_2

うずらちゃん なんかミミズクみたい??

キリリッツ!!

19001

ご先祖様は そうやって木の穴に入って獲物捕ったり 

木の上でジャンプして飛び移ったり 寝たりして

木上生活してるタイプの猫さんだったのかもねー!!

ん??

そんなタイプの猫さんて・・・いるのかな・・・???(^^;)

↓オウエン ポチ ヨロシクッネ!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2013年9月 9日 (月)

2本足 歩行練習

うずらちゃん トライアルで我が家に来てから1年経ち

せっかくだし 抱っこして記念写真をと 思いましたが・・・

遊んでるときに 抱っこしたので・・・

「 うずらちゃん 写真撮るから 笑ってー!! 」

ヒョイ・・・

1_3


「 やめれー!! うずらは今 遊びたい気分なのですよー!! 」

ムスゥウウ・・・

2

あー 思いっきり不満顔 (^^;)

そして 身体を捻り 鮮魚みたいに暴れだす・・・(汗)

「 離せー!! 離せなのですよーっ!!」

ジタジタジタ・・・

3

不満顔な上に この暴れっぷり・・・ (´Д`;)イテテテ・・・

タイミング悪かったようなので 抱っこ記念写真はまたの機会にしましょう・・・

でもさ せっかくだし 2本足歩行の練習風景でも 撮影してもらいましょうー!!

脇を支えて っと・・・

ハナセハナセー!! ジタジタジタ・・・

4

「 はいっ!! うずらちゃん 2本足立ち 上手ですよー♪ 」

ムスゥウウウウ・・・・

5

表情 相変わらず ムスッとしてますねー(^^;)

でも しっかり小さい足先で立ってます!! かわいいですよー!!

スクッツ!!
6

「 ほらー うずらちゃん 上手にできてますよー♪

せっかくだから 笑ってくださいー!!  一歩踏み出してみましょうかー??」

ムムムッツ・・・ シンケン・・・

7

で そんな うずらちゃんの後ろに 

ひっそり写り込んでた コウメさんとコテじいが笑えました (^^;)

↓↓

8

コウメさんは 次に自分がやられるんじゃと 警戒してる表情??

不安気?? 真剣?? な表情が笑えます (^^;)

コテじいは お気に入りのオモチャ(ヘチマ)を咥えたまま 何してるのか見てるのかな??

9

「 母さんってばー!! 

記念抱っこ写真も 2本足歩行練習も  もう十分なのですよー!! 」

ムスゥウウウウ!!
10

結局 うずらちゃん ずっとムスゥ顔でしたー (^^;)

☆オマケ

でもね 2本足立ちは 練習の成果(?)もあり 

上手ですよー!!

チロリ・・・
11

オリャァアアアー!!

12

私的には 小さい足先がたまらないです (*´Д`*)

トウッツ!!

13

ザザザッツ

14

ハッツ!!

15

1本足立ちもっ?!

ザザザッツ!!

16

「 うずらちゃん 立つの上手ですねー (^^)」

17

「 うずらは 小さくて身軽ですからねー♪ 」

クフン♪

18

コウメシマは うずらちゃんみたいな立ち方はあんまりしないです

同じ猫さんでも ご先祖のルーツが違うのかもですねー!!

↓オウエン ポチ ヨロシクッネ!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2013年9月 7日 (土)

なぞの鳥さん発見っ!!

こんいちは うずらですっ!!

母さんが なんか写真を見てるのですよー

なんの写真ですかー??

チロッツ 

1_2

ほーう?!

なんですか??

家の中の写真ですか??

ん? なにか 見慣れない生き物が いますねぇ・・・

ジロリ・・・

2_2

がちょう??

だちょう??

クエッツ♪
3_2

いずれにしろ 鳥さんですなっ!!

ホホウ・・・!!

4_2

あんな鳥さんが 家の中にいたなんてっ!!

ぜひ 狩ってみたいものなのですよー!!

ザザッツ!!

5_2

それにしても ずいぶんぽってり肥えた 鳥さんですなぁ・・・

お肉満載って ヤツですかー?!

プクク!!

6001

ボリューミーな獲物・・・

狩りがいが ありそうですなー!!

キラリッ!!
7_2

ん!?

なんか この鳥さん オシリになにかついてませんか?!

ムムム!?

8_2

オシリに 頭っ???

9_3

サササッツ・・・

クルッツ!!

10_2

ザザザッツ!!

キメッツ!!

1001


ちょ・・・ なんですかー?!

もしや 一連の写真って うずらの写真だったのですかー?!

もー 母さん うずらの写真で 遊ばないでくださいなのですよー!!

やめてなのですよーっ!!

マッタクー!!


12_2

あはは うずらちゃん なんだか変なポーズすぐするし

写真のシッポに 目をつけてみたら 

がちょう?だちょう?? 謎の鳥さんみたいだったのですー(^^;)

そういえば 前は マンモス(??) になってたよねー!!

↓オウエン ポチ ヨロシクッネ!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2013年9月 1日 (日)

寝転がったまま狩るっ!!

うずらちゃんー!!

退屈ですか?? 運動でもしますか?!

ムムムッツ?!

1

「 どうです? コレを狩ってみますか??」

プラーン!!
2

「 そんな 寝転がったままで 狩れるのですか?!」

「 こんなの 寝転がったままで 余裕ですっ!! 」

「 本当ですかー??」

ギラリッ!!
3

オリャァアアアー!!

( あぁー うずらちゃん・・・ 開脚・・・ (^^;))

ザッツ!!
4

「 どうです?! 押さえましたっ!!」

キリッツ!!

グイグイグイ・・・
5

むむ・・・ しっかり 爪も食い込んでますねー (^^;)

でも まだ ヒモは私が持ってますから・・・

『 うずら釣り 』  しますよー!!

6

クイクイクイ!! ( ヒモで引っ張ります・・・)

「 くっ!! 離しませんよっ!! 」

グイグイ・・・
7

ん?! 身体をクリンクリン揺らしだしましたよ?!

クリンクリン・・・

8

「 ・・・身体を揺らして 大きく振って 勢いをつけて!!」

( ・・・っく うずらちゃん すごい力です (汗))

グイィイイイーンッ!!
9

「 強く引くっ!!」

オリャアアアーッ!!

10

ザッツ!!
11

キマッタ・・・
12

「 どうです?! うずら 寝転がったまま 狩り終了ですっ!!」

フフンッツ!!
13

た たしかに 『 寝転がったまま 』 狩り終了・・・

うずらちゃん そういう技って だれに教わったのー??

でもまぁ 腰ひねりの運動にはなったかな??

あー しっかり 獲物押さえちゃって・・・(^^;)

シッカリ・・・
14

ニャハッハハハー!! 

イタダキーッツ!!
15

どうだろう・・・少しスリムになったかな?(^^;)

「 母さん こんなんじゃ 楽勝すぎるのですよー!!」

キリッツ!!
16

そーだねー 楽勝すぎたねー (^^;)

やっぱり運動は コウメ姉さんと走り回るのが 一番かな??

☆ ところで今日で うずらちゃんが トライアルで我が家に来てから 1年です。

 

あっという間です・・・

もっと長い間 一緒にいるように感じますねー!!

↓ 昨年9月のうずらちゃん

ニャハハッハハ!!

P9300624

トコトコトコ・・・
1p9300642_2

ハシッツ!!

P9300643

今も まだまだ子猫だねと 優遇されてますが (笑)

こうやって 写真見ると 大きくなったねー!!

ニャハハッハハーッツ!!
1p9300640

コウメシマは直接保護したので うずらちゃんが初めて里親募集に応募でした

なのでトライアル うずらちゃんが我が家を気にってくれるか・・どきどきでした (^^;)

初日はさすがに緊張してたようですが すぐに懐いてくれて

本当に天真爛漫な積極的な性格で みんなを明るい気分にしてくれて

あっという間に すっかり我が家の中心(?!)になりました(^^)

シマニイチャーン♪
P9250619

保健所から救出保護してくれて 

我が家とうずらちゃんの出会いを導いてくださったMさんに本当に感謝です!!

↓オウエン ポチ ヨロシクッネ!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2013年8月23日 (金)

まさかの円形脱毛?!

うずらちゃん

朝のドタバタ勝負も警備も終え 一休み・・・

フゥウウ・・・

1

パタッツ・・・
2

ちょっと 足先の向きが 気になる・・・(^^;)

どうなってるのでしょう??

クゥイイ・・・
3_2

まぁ ともかく 寛いでいるようですねー??(^^)

ゴロリ・・・
4

どんな顔してるのかなー??

寝てるのかなー??

ちょっと覗いてみましょう・・・

ん? 

起きて寝たまま まだ警備してるのかな?!

キョロキョロ・・・

5_2

なんか 不精な警備ですねー(^^;)

それにしても うずらちゃんの 頬肉は いつもかわいいねー(笑)

プクゥウ。。。
6001


頬肉 垂れてますっ(*´Д`*)

プニィ。。。

7

ん?!

お腹を 見ると・・・!!

あれ?!

うずらちゃん!?

前から こんなだったけ??

8

お腹に 丸く毛のない場所が・・・

痒くて 掻いちゃったとか??

まさか・・・ 円形脱毛??

思わず じっと観察・・・ オロオロ・・・

覗き込む・・・

9

「 あーもう!! 母さんーちがいますー!! 

誤解なのですよー そこは 円形脱毛でも 掻き毟りでもないのですよー!!」

ウガァー!! ヤメレー!!
10

「 よく 見てくださいっ!! そこはうずらの胸の場所でーすっ!!」

「 え?? ホント?? コウメシマは こんな感じじゃないような・・・??」

ゴカイデスー!!
11

「 うずらは コウメ姉さんシマ兄ちゃんより 長毛気味だから 

毛の生えてない場所が 目立つのですよー!! 」

「 えー?? 本当に??」

カクニンシテミテ ナノデスヨッツ!!

12

「 ・・・本当だ (^^;) まさに胸の場所です(汗) 」

コウメシマは腹部の毛がベージュだし 

毛もうずらちゃんより短いから 目立ちにくいんだねきっと (^^;) 

今まで気付かなかったのは たまたま寝癖でとか 毛の向きも関係あるのかな??

ポツーン ポツーン・・・

13

「 もー 改めてじっと見られたら 恥ずかしいでしょー!!

     写真 ブログにだすときは きちんと隠してくださいっ!! 

          きっと 父さんからクレームがくるのですよー!!」

ムスゥ・・・

14

そうだねー(^^;)

じゃあ こんな感じで いいかしら??

( かえって 恥ずかしくないか?? )

15

「 OK なのですよー♪」

クフン♪
16

「 まったく・・・ 急に母さん騒ぐから なにごとかと思ったのですよー!!」

ヤレヤレ・・・

17

では 一件落着したので( ←?) オヤスミなさいなのですよー♪

スピピピピ・・・
18

☆ 少し腹毛長めで 黒系の猫さま・・・ うずらと同じでしょうか??

一瞬 本当に掻き毟ったかなにか?! と 焦ってしまって 

毛をかき分けたら 胸の場所だった・・・(^^;)

ごめんねーうずらちゃん(笑)

↓オウエン ポチ ヨロシクッネ!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2019年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ