« ツチノコ作戦?! | トップページ | 今度こそ頂点へっ!! »

2013年11月17日 (日)

手を使って食べるっ!!

ふと見ると・・・

うずらちゃんが 毛布でぬくぬくしながら

なにか 食べてます・・・(^^;)

1003


あー コテじいのオヤツじゃないですかー!!

っていうか 普通に手で持って食べてますよー??

ハムハムハム♪

2002

コウメシマは こういう手の使い方はしないような??(^^;)

みなさまの猫さまは どうでしょうか??

3002

手先で 持ってますねぇ~(^^;)

シッカリ・・・

4002

「 !? 母さん なにか用ですか?? これは うずらのオヤツですっ!! 」

キリッツ!!

6002

まー だれのオヤツかは おいておいて・・・ ( ←? )

ふーん??

うずらちゃん 手先使って 食べるの上手なんですね~?!

では 観察してみましょう♪

( ちなみに足指も 進化してますよー!! )

コテじいのマットに コテじいのオヤツ・・・

なのは まぁ おいておくとして・・・ ( ←? )

7002

しっかり 両手で持ってますねぇ~ (^^;)

このオヤツ はみがき用のガムの一種なんですけど・・・・

コウメさんも食べるのですが 口で直接咥えて 噛み砕いて食べてます

で うずらちゃんの場合は・・・

8002

まず 手で持つことから なぜか始めますっ!! (^^;)

エイエイッツ!!

9002

どうやら 最初は爪も使って ピックアップのようですよー(^^)

ヨイショヨイショット♪
10002

( 下を向く うずらちゃんの睫毛が かわいいなぁ~ (*´Д`*) )

「 あっつ!! 」

ポロ・・・コロロロ・・・

チェーッツ!!
11002

「 え~っと もう一度・・・ 爪で持ち上げて・・・ 手のヒラで受け止めます・・・ 」

オイショ・・・ット・・・

ホッツ!!
12002

「 あぁ!! また 落ちてしまったのです・・・ 」

コロコロロ・・・・

13001

「 くっ!! でも うずらは諦めない子猫ですっ!!

    今度こそ・・・ しっかり 親指も使って・・・ 慎重に・・・ 」

ヨイショット・・・
14004

「 やりました・・・ 」

ニタリ・・・

15003

「 成功ですっ♪ 」

プクク♪
16003

「 では いただきなのですよ~♪ 」

ガブガブガブ・・・

17001

「 ガム なかなかの噛み応えですなっ♪ 」

ハムハムムシャウシャ・・・

18001

しっかり 握ってますねぇ~(^^;)カ、カワイイ・・・

ニギリッ・・・

19001

「 やっぱり 進化する子猫としては 手を上手に使って オヤツなのですよー♪ 」

ウメェー♪
20001

すごいね~ うずらちゃん!!

でも コテじいのオヤツなんだけどねぇ~(^^;)

☆オマケ

昨日は紅葉を見に行きましたー

だんだん近場も紅葉になってます(^^)

61001


山降りて 滝を見て また登って 降りて・・・

70001


76001

渓谷沿いを歩いて・・・

80002

さらに 下流も歩いて・・・

89


87001

紅葉がキレイなので 予定より 沢山歩いてしまいましたー (^^)

99

↓オウエン ポチ ヨロシクッネ!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

« ツチノコ作戦?! | トップページ | 今度こそ頂点へっ!! »

うずら スゴイかもっ!?」カテゴリの記事

コメント

うずらちゃん・・・器用。( ゚д゚)
ちゃんと持って食べるなんて、有る意味お行儀が良い(*´艸`)
周りにコウメちゃんやシマちゃん、コテツ君が居るからでしょうか。
うちの子はそこまで賢くないです(笑)

紅葉も綺麗に染まってきていますね。
もう直ぐ冬ですねぇ。

うずらちゃんはスゴイねぇ。。
しっかり握ってるね。。
シマちゃんも器用に足で握って立てるし、、
母サンのところはみんにゃ器用デスなっ!

ワンコ用のおやつ食べても大丈夫なんデスか?

進化してるねぇ・・・
でも。。。モラルは退化しているねぇ
どんどんw
コテ爺のとっちゃだめだよ〜
またタマなんとかっていわれちゃうよ〜w

うずらちゃんは人間の小さい子より頭がいい気がします。
そしてすごく器用!
でもコテジイのもの取っちゃダメですよ〜(^^;;

紅葉はまた一段と深みを増してますね。
私は今の季節もアレルギーのようなので、どうやら山とかには向かないみたいで…うずら母さんの写真で紅葉を味わってます。

>みやびんさま

いやいやコウメシマも食べるのには手は使わないです(笑)
でも 娘ちゃんたしか落ちたフードもきちんと取って食べてましたよね(^^)

うずらちゃんは現代っコ(猫)なのかしら~??
それともけっこう手先を使って遊ぶのが好きだから進化した??
それともご先祖さまが・・・?

紅葉も終盤ですね~
遅いとこでも12月一週あたりくらいまでかな?
でも冬は猫さまとヌクヌクだから嬉しいです(^^)

>コタロウのハハさま

なんだかうずらちゃんは 独自進化してるような?(^^;)

特に食べ物に関することは学習も工夫も激しいような(笑)
自動給餌機からも自分でつまんでるし~

オヤツはシンプル素材のだと犬猫共用のがけっこうあって
獣医さんにも確認したヤツなんですが・・
でも~一応コテじいのオヤツなんですけどね~(笑)

硬いガムみたいなのでチビチビ噛んでふやかして食べるので
うずらは端っこを微かに齧って満足してるみたいです~(^^)

>hachiさま

モラルは退化!!(爆)
いまや無法地帯になりつつ?!

コテじい もとは独りだったからか
独占欲が薄いのか なかなか食べないで
とっておいたりして忘れて転がしたりしてると・・

小腹を空かせた猫さんが 「ほー??」って
試しに食べたりしちゃうんですよ~(^^;)

>ウメコ(食糧調達係り)ちゃん

うずらちゃんは 食べ物関連は特に
努力や工夫を熱心にするような??(^^;)

まぁ保護前に苦労したからかな~(泣)なんて
ついつい甘やかしたりして・・・
でも今は他猫犬のを奪うレベルなので
ほどほどにしないとねぇ~w

でもあんまり厳しくダイエットだと
虫や爪研ぎ段ボール食べちゃうし(@ @;)
困りますねぇ~

今の季節もアレルギーなのね・・
確かにホワホワしたのやブタクサやススキとか 色々舞ってるかも!!
乾燥もする季節だしね・・お大事にね。。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 手を使って食べるっ!!:

« ツチノコ作戦?! | トップページ | 今度こそ頂点へっ!! »

2019年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ