狩りで大物狙い?!
朝から うずらは戦闘モード?? (^^;)
まずは ブームの穴に 入ろうとするシマに・・・
ヨイショット・・・
「 シマ兄ちゃん その穴に入るなら まずは うずらと勝負してからなのですよー!! 」
「 え?? そうなのですか?? 」
「 今朝できた 『 うずらルール 』 なのですよっ!! 」
バシバシッツ!!
シマ うずらちゃんに軽く叩かれ・・・
朝から 本格的勝負はパスしたいから あっさり撤収・・・ (^^;)
あー うずらちゃん 今朝はほんと悪い顔して 勝負する気に溢れてますね~(^^;)
「 楽勝ですなっ!! 」
「 さーてと じゃ うずらが穴に入ってみましょうかねー♪ 」
「 この巣穴は うずらのお気に入りだから 簡単には ゆずれないのですよー♪ 」
さすが 入り方もスムーズですね うずらちゃん!!
「 うずらは小柄ですからねー 余裕なのですよっ♪」
「 みなさん こんいちは うずらですっ!!」
今から ここで 朝狩りをしてみようと 思うのですよー♪
( ちなみに 上から見ると こんな感じ・・・ まだまだ余裕あるね うずらちゃん!!)
では 狩りの姿勢に・・・
こうして 顔だけだして 獲物を待ちます・・・
うずらは巣穴に馴染むから きづかれにくいのですよー!!
さて 獲物は・・・ コウメ姉さんあたりが 来ますかね??
この狩りは 『 待つ狩り 』 なとこが ちょっとナンですなっ!!
おっ!!
まさかの 大物獲物 登場ですっ!!
いいですねー 朝狩りで いきなり大物一本狩りっ♪
腕が鳴りますなっ!!
( どうやら 今朝の獲物 ( 生贄?!)は コテじい?? (^^;))
「 まずは 様子見・・・ 獲物の行動パターンを読むのです・・・」
( コテじいは なーんも警戒してないし 気付いてもいないようです・・・(^^;))
「 このパターンだと ぼちぼちこちらへ Uターンですなっ!! 」
ニタリ・・・ シンケン・・・
キタッツ!!
今だっ!!
ザザザッツ!!
( うずらちゃんが 飛び出しました!! )
( ん?? 狩りとは違う?? (^^;))
( どうやら・・・コテじいの背中のニオイを 嗅いだようです (^^;)ナゼ?? )
「 こっそり 獲物の背中の臭いを 嗅いでみたのですよっ!!」
え? どんな臭い??
うーん まぁ ボンヤリした臭いですなぁ・・・
薄い加齢臭???
獲物としては 旬はすぎてるような?? (← 失礼 )
あんまり美味しそうな臭いじゃあないのですよー!!
おっ!!
また 懲りずにコテじいが やってきたのですよー!!
「 ちょっ コテじい!! 巣穴には いくらなんでも 入れないでしょ?!」
「 気になるわうっ!! 」
ゴソゴソゴソ・・・
「 へぇええー 頭は 入るのですねー それにしても 無防備な姿ですなぁ・・・
でも穴に入るなら 『 うずらルール 』適用なのですよー!! いいのですかー??」
( うずらルール = 穴に入るなら まずは うずらと勝負してから )
「 コテじいが顔を出したら 一気に攻め込みますっ!! 」
出したっ!!
攻撃開始っ!!
バシバシバシ!!
「 逃げるオシリも 逃さずパンチれすっ!! 」
「 コテじい!! どうですか?! 反撃してきませんか?! 」
「 撤収するわう・・・ 」
「 え? そんなあっさり諦めてしますのですかー?? 」
「 なんとっ!! 簡単に うずらの勝利ですなっ!! 巣穴を守ったのですよー!! 」
「 さーて!! 残るはコウメ姉さんですなっ!! 最後に強敵なのですよー!! 」
「・・・・・ 来ないですなぁ」
「 ちぇーっ!! 『 待つ狩り 』は うずらには向かないかもですな・・・」
スピースピースー
あー うずらちゃん 待ってるうちに 寝落ちですかー??(^^;)
ふと思い出したけど 小さい頃も 同じようなことやってるね (笑)
うずらちゃんは やっぱり 『 待つ狩り 』 は 向いてないのかもね??
で コウメさんは 『 ゴハンおかわりおねだり 』 アピールで多忙で
タワー方面には 行きませんでした・・・(汗)
ウルルウルルルル・・・ タリナイノ・・・
あっ あとコテじいには うずらはコッペパンチで ぽすぽすしてるだけですー
それにしても うずらちゃん
大きさの違うコテじい相手でも ちっとも怯まないのは
「 本気で怒らないだろうなのですよー!!」 と わかってるからかな??(^^;)
↓オウエン ポチ ヨロシクッネ!!
« 並んで ひょっこり顔出し?! | トップページ | コウメ姉さんの敵?! »
「うずらコテじい」カテゴリの記事
- もわもわもこもこ・・・(2013.10.27)
- 狩りで大物狙い?!(2013.09.12)
- しっかりお留守番ですっ!!(2013.07.21)
- 犬猫助け合い?!(2013.07.11)
- コテツ兄さん(トイ?プー)誕生日(2012.10.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
うずらちゃん・・本当に表情豊かですよねー(*´艸`)
うちの子と同じサビ猫とは思えないです。(笑)
うちの子は顔の模様とかあっさり気味なので、表情はあっても
うずらちゃんほど判りやすくは無いですねぇ(^^;)
投稿: みやびん | 2013年9月12日 (木) 23時46分
穴に入る姿がたまらないです!
うずらちゃん、すっかり穴の管理猫⁉
シマ君もコテじいも優しいから反撃しないですからね〜
うずらちゃん、わかってて手を出してる(ー ー;)?
そして「待ち寝」かわいすぎです!
コウメ姉さんはコウメ姉さんで、おかわりもらうのに必死だったんですね^_^;
写真見てたら思わずあげたくなった美猫モード…
投稿: ウメコ(食糧調達係り) | 2013年9月13日 (金) 09時20分
まったく・・・うずらギャングにはw
困ったものだw
ウツボのような生態ですなww
この穴に近寄っちゃいけねぇw
投稿: hachi | 2013年9月13日 (金) 11時15分
>みやびんさま
うずらは柄の感じで眉が「ハ」になったり 「ヽ/」になったり
してるように見えるから余計表情あるように見えるのかも??(笑)
娘ちゃんも表情豊かに見えますよー
満足表情とかキリッとした表情とか!!
サビちゃんは 表情が分かりやすいのかなー??なんて
思ってます(^^)
投稿: うずら母 | 2013年9月13日 (金) 13時38分
>ウメコ(食糧調達係り)ちゃん
「 穴の管理人 」(笑)
かなりめんどくさいタイプの管理人かも?!(^^;)
なにかにつけて「勝負」要求w
基本 うずらは我が家のだれもが(人間含む)
本気で怒らないと思ってるもよう・・・(汗)
コウメ姉さんは本気で怒ってるけど
うずらは本気で怒れてるとは思ってないもよう・・・(笑)
投稿: うずら母 | 2013年9月13日 (金) 13時42分
>hachiさま
ギャングw
そんな かっこいいものじゃないかもだけど?
とりあえず 人間だって穴の近くに行くと狩られるかな(^^;)
攻撃したあと スススと穴に引っ込む姿は
たしかにウツボ系かも~(笑)
投稿: うずら母 | 2013年9月13日 (金) 13時44分