コウメ姉さんと 新タワーその3
ある晩 ふと見上げると・・・
「 !? 」
コウメさんが 新タワーの今まで登れなかった段に居ます!!
しかも けっこうリラックスしてますねー!! いつの間に!!
( あー 初登頂の写真 撮りたかった(泣))
新タワーは スリムタイプで 足場が狭いから
コウメさん的には ちょっと怖いようです・・・
145cmの段にいます・・・
コウメさん ずいぶんと 誇らしげな顔してるような??(笑)
ドヤッツ!! フンガー!!
「 あら ヤダ 母さんてば 写真連写なんてして・・・
いくらコウメが美猫だからって 写真撮りすぎなんじゃ??
ちゃんとモデル代は オヤツで支払ってちょうだいよっ!!」
「 さーてと・・・ 新タワーも けっこう満喫したし・・・
写真撮影のお礼として オヤツでも貰いに 下界にいこうかしら・・・」
「 えーっと ここから 降りるんだっけ??」
「 えっ!? ここって こんなに 高いのっつ??」
「 ここから なんて コウメ 無理かも・・・」
「 たぶん 他のトコから 降りればいいのよね??」
なぜか 上を見つめる コウメさん・・・(^^;)ドウシタ??
「 えーっとえーっと 落ち着くのよ!!
登ったんだし どこかしら 降りる場所は あるはずよっ!!」
真下の段は 小さすぎて 不安定に見えるのよね・・
で 反対側の下の段も
なーんか 小さく見えるのよね・・・
降りるの危険じゃないかしら??
コウメなら できる???
オロオロオロ・・・
げぇえええ・・・
やっぱり 高いわよー!!
( あー コウメさん 固まってます(^^;) レスキューしようか迷いますが
もし留守中に同じようになったらと 考えると・・・
シマうずらも普通に降りれる場所だし。。。
もう少しコウメさんに自分でも降りられるか 挑戦経験してもらいましょう・・・
っと 駆け寄ろうとする夫を制する(笑))
「 コウメ どうしたらいいの・・・」
( ↓ 夫のほうを 見るコウメさん・・・(^^;)
145cmなら 他の場所なら飛べてるんだし もう少しがんばってみたら??)
なんか 今回は レスキューも期待できないみたい・・・
こんなに 切ない顔して困ってる美猫なのに・・・助けてくれないのかしら・・・
ヒドイ・・・ ウランデヤル・・・
じゃあ じゃあ やっぱり 飛び降りるしかないってこと??
コウメなら できるはずよっ!!
ジャーンプッ!!
( コウメさん 飛びましたー!! )
ふぅうううう・・・
飛べたわ・・・
コウメってば 運動神経も なかなかよね??
で コウメのスゴイとこ みんなちゃんと見てた??
「 あら コテじい!!
こんなに近くに居たのね!!
じゃあ コウメのすごいジャンプ ばっちり見てたわよね??」
ミテタデショッツ?!
「 ボ ボク・・・
あの・・・近くには いたわうけど・・・」
「 ゴハン食べてたから・・・
コウメちゃんのこと 見てなかったわう・・・ごめんわう・・・」
「 チッ!!# 見てなかったのねっ!!」
じゃあ シマうずらは??
母 「 言いにくいのですが・・・
シマとうずらちゃんは あいにく一階に遊びにいってます(汗)」
「 えー!! なにそれー!!
コウメ せっかくすごいジャンプしたのにっ!!」
「 あっ!! 母さんは写真 撮ってたのよね??
じゃあ コウメのすごいとこ ブログにしてよねっ!!」
写真は撮ってますがー
夜間で ピンボケとか明るさとか・・・使える画像が・・・
しかも 『 すごいジャンプ 』 は 茶色い筋にしか 写ってなかった・・・(^^;)
ご ごめんね コウメさんっ!!
いつか 新タワー最上段に登ったときは バッチリ撮影したいと思いますっ
↓オウエン ポチ ヨロシクッネ!!
« うずらのお友達?獲物?? | トップページ | この寝姿は・・・ついに?! »
「コウメフシギちゃん」カテゴリの記事
- 今度こそ頂点へっ!!(2013.11.18)
- コウメ姉さんが盛り上がる?!(2013.11.08)
- やっとこさコウメ姉さん・・?!(2013.11.02)
- いくらなんでもムリッツ!!(2013.10.29)
- かぼちゃ猫(2013.10.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いやいや見てましたよ〜
素晴らしい跳躍でしたね〜
コウメさん☆
すてきねぇ〜☆
これでうずらさんに追い回されても
飛躍的に逃げ道がひろがったわね〜w
投稿: hachi | 2013年8月16日 (金) 14時09分
コウメちゃんがんばった!ヽ(´▽`)ノ
でも、ちょっと表情で笑わせてしまいました(笑)
うちのキャットタワーは大体120くらいですので
凛はそこからよくダイレクトジャンプしますが、そこから間違って
転げ落ちたり、その横のベッドとか置いている棚からも
ずり落ちたりすることがあり、照れくさそうにすることがあります(笑)
うずらちゃん達に負けないように、頑張って!コウメちゃん!
投稿: みやびん | 2013年8月16日 (金) 17時15分
コウメ姉さん、、タワーの上でおくつろぎのときはいいカンジやったのに。
おろおろ、、ちょっと可愛かったよ。。
でも、がんばって飛べたら、、また「フンガー」って。。。鼻息荒くなっちゃって。。コウメ姉さん、、ずいぶんいろいろ出来るよーになってマスよね??
進化してるのね☆
投稿: コタロウのハハ | 2013年8月16日 (金) 20時48分
たしかに躍動感のある「茶色な線」になってましたね^_^;
でもあの高さからのジャンプ!すごく進化ですよね?今までからすると。
登るのもだんだん高くなっていっているし、うずらちゃんの影響とかもなんだかんだ大きいんでしょうね(^。^)
コテじいのとぼけた感じはやはり好きですw
投稿: ウメコ(食糧調達係り) | 2013年8月17日 (土) 10時54分
>hachiさま
コウメなりに、その気になれば(?)進化するんですねw
でも飛び降りる前の迷い時間は かなーり長かったんですよ(^^;)
やっぱり後ろからうずらちゃんに押し出してもらわないと?!
投稿: うずら母 | 2013年8月17日 (土) 19時31分
>みやびんさま
そうそう!!
失敗するとテレ臭そうにしますよねw
そこもまたカワイイのですが(^^)
コウメ うずらの強制トレーニング(?)により
まさかの進化を遂げてます(笑)
でも 全然うずらちゃんのほうが運動能力は上なんですよー(^^;)
投稿: うずら母 | 2013年8月17日 (土) 19時33分
>コタロウのハハさま
コウメなりにシマうずらを観察してるんでしょうか??
なんか強制トレーニング(?)の効果か
日々進化してます(^^;)
この勢いでパンチの命中率もあがるかしら~(笑)
いまのとこパンチは進化せず 全然当たらないけど(汗)
投稿: うずら母 | 2013年8月17日 (土) 19時35分
> ウメコ(食糧調達係り)ちゃん
そうそう、私もあの抜けた感じのコテじいの脱力感は笑えます(^^;)
コウメ だんだんと高い場所からジャンプできるようになってるけど
着地のときの ドッスーンがすごいのよね~(汗)
本猫はケロッと飛んだ後はしてるから 痛くはないみたいだけど
家が揺れる感じ?!(笑)
投稿: うずら母 | 2013年8月17日 (土) 19時38分