コウメ姉さんの技
こんいちは、うずらです。
だらだら日向で寝てるとか
いつもうずらに狩られたり驚かされたり
的外れな空打ちパンチをするコウメ姉さんですが・・・
え~今日はコウメ姉さんにも技があることをお見せします。
コウメ姉さんの必殺技といえば 『べろんちょ』
子猫も凍りつく恐ろしさなのですよぉ・・
こちらを見てるような・・・??
なんかゾクゥ~ッツ!!とするのですよぉ。
ゾクゾクゾクッツ!! サムッツ!!
うずらを食べる気ですかねぇ~(汗)
命中率の低いパンチより、この表情の方がコワイのですよぉ~ (´Д`)
ベロ~ンチョッツ!!
・・・あっ!違いますっ!!
話がソレすぎました(汗)
今日ご紹介するのは、この大技に比べれば小技なのですが・・・
別の技のことなのですよぉ~!!
↓↓
この技はわりとできる猫さんが多いそうですが・・・
我が家ではコウメ姉さんしかできず
シマ兄ちゃんも頼りっぱなしなのですよぉ・・・
「シマ、じゃコウメの勇姿をよく見てるのよっ!!」
クハッツ!
ん?なんでいきなしフレーメン??
え~っと話は戻って・・・
そうなんですよ、ドアを開けるのですっ!!
キリッツ!!
ノブにしがみつき
体重を右斜め後方にかけながら・・・
そのままの状態で
激しく身体を左右に振り・・・
ガタガタガタッツ!!###
ん?イマイチうまくいかず仕切りなおしれす。
まず、ドアノブを再度確認・・・
ヨシッツ!!
体重をかける方向も確認・・・
ヨシッツ!!
では・・・
ふぬっつ!!###
ギシギシ・・・ギィイィィイ~!!
じゃ~ん!!
ずごいですよ、コウメ姉さん!! すばらしいっ!!
コウメ姉さんくらいボリューミーで気が荒くないと
ドアは開かないのですよぉ~!! (褒め言葉らしいですよぉ・・・(^^;))
うずらも、沢山食べて大きくなったら
来年はドア開けられるかなぁ~♪
来年の目標なのれすよぉ~!!
ドキドキドキ・・・・
イメトレしときますっ!!
ガシガシガシ・・・・
(・・・太りすぎないでもらいたいし、勝手にドア開けないでもらいたいし・・・
その目標は達成しないでくださいねっ(^^;))
↓ガンバリマスヨーライネンモー!!
コトシモ マダマダガンバルヨォ~!
« クリスマス番外編 | トップページ | いつまで子猫?? »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
さすがの貫禄ですね〜コウメ姐さん
かなり怖い ((((; ゚Д゚))) っすねぇ。。
相変わらず。。。
その技だけでも破壊力抜群なのに
ドアまで・・・
コウメ姐さん開けたら閉めてください (T-T)ノ
投稿: hachi | 2012年12月26日 (水) 10時46分
ドアノブにぶら下がっている後ろ姿はいい具合にむぎわら感(←意味不明)が出ていて好きです。
うちのミナも頑張ってもらいまひょ。
投稿: しずく堂 | 2012年12月26日 (水) 12時41分
>hachiさま
「べろんちょ」は気づかず写真に撮れてることが多く
コワイですホントに(笑)
コウメ、ドア開けても閉めません (;´д`)トホホ…
しかも開けてもすぐ部屋の中に戻ってきます(^^:)
どうやら開けられるか確認するのが目的・・・
または開けるのが楽しいだけのようです(汗)
投稿: うずら母 | 2012年12月26日 (水) 16時51分
>しずく堂さま
あはは、たしかにぶら下がる姿は
柄がはっきりわかりますね(^^)
コウメの「むぎわら」と、うずらの「サビ柄」って
全然違うから面白いです!
美猫なミナちゃんは「必殺技べろんちょ」なんてしなそうだなぁ~!
投稿: うずら母 | 2012年12月26日 (水) 16時56分
う~~む。。いつ見ても、コウメ姉さんの「べろんちょ」は怖いなぁ。。
ちびりそう。。
やっぱりドア開けはちょっと体重が要るんデスかね??
ウチのコタロウは余裕しゃくしゃくでした。。6キロ超えてたしね。。(汗)
引き戸も器用に開けるので、家中どこでも!(困)
うずらちゃんは開けれないほうがいいんちゃう!!かなぁ(笑)
投稿: コタロウのハハ | 2012年12月27日 (木) 00時30分
コウメ姉さんの「ぺろんちょ」はホント、コワイ〜∑(゚∇゚|||)
じっと見張りしてる時は美猫なのにもったいないですよね!
でもドアはすごい!!ウチは3ニャンともドアノブを「カチャ」って出来ません(^_^;)
コタミがフスマと食糧貯蔵棚を開ける専門ですが。。(ーー;)
うずらちゃんがこれ以上イロイロ出来ちゃうと、うずら母さんが大変ですよねw
★うずらちゃんの敷いてる柄のうちわ持ってますw
なんとなく[サビのコ]を連想させませんか?
投稿: ウメコ(食糧調達係り) | 2012年12月27日 (木) 09時10分
>コタロウのハハ さま
コタロウくん、6キロ超え?!
写真だと顔も小さく手足も長く引き締まった若者っぽい身体で
そんなに体重あるように見えない~!
シマのほうがずんぐりガッシリ丸顔で重そうにみえるが(^^;)5・2Kg位です。
扉を開けるのに体重かけるから、
体重が重くてでも身軽なコのほうがウマクいくのかもですね(^^)
コウメはさらに荒い性格なので成功率高いです(汗)
投稿: うずら母 | 2012年12月27日 (木) 09時33分
>ウメコ(食糧調達係り) さま
我が家はシマが引き戸・引き出し担当です(汗)
ウメコさん家はコタミちゃんなのね~!
コウメ姉さん「ぺろんちょ」はなぜかいつの間にか写真に写ってます(汗)
私もあれはコワイなぁ~と(^^;)
舌だけじゃなくて目つきや雰囲気も普段と変わる感じ?(笑)
毛布の柄は何か企んでそうな顔が「うずら」風?
うちわもあるんですね~!
投稿: うずら母 | 2012年12月27日 (木) 09時39分