« コテツじいさんの帽子 | トップページ | 猫の警備な一日 »

2012年12月 6日 (木)

シマ復活!!

☆血尿を見たときは、もう血の気が引いてどうしよう!となり本当に焦りましたが、おかげさまで、シマ順調に回復してくれました。念のため土曜まで投薬です。繰り返さないように、できることは気を付けていかないとですね・・・。

復活!!

警備にも一層気合が入りますっ!!

2本足立ちですっ!!

1pc052299

キリッツ!!

1pc052301

「シマ兄ちゃん!さすがの2本足立ちですっ!!」

1pb160987

みなさん、わかりますか?

シマ兄ちゃんは2本足立ちしてても、急に敵に襲われても倒れないように

それはしっかり立ってるのですよっ!!

1pc052303

わかりますか?しっかり足指でつかんでるんです!!

1pc052304

(え~一応拡大しときますね・・・(^^;))

↓シッカリッツ!!

1_pc052304

参考画像 「うずら2本足立ち」

1pb271867

うずらちゃん~全然ダメですねぇ~(´Д`)

1_pb271867

シマ兄ちゃん、さすがっつ!!

うずらも足指鍛えるのですよぉ~!!

1_pc022126

カーペットでトレーニングなのですよっ!!

ゲシゲシゲシッツ!!

1pc022249001

鍛えるのですよぉお~!! ニャハハハッハハ・・・・

1pc022248001

ゲシゲシゲシッツ・・・・

うずらちゃ~ん!!家を壊さないでください~!! (´д`;)

↓キタエテルンデスヨッ!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

ニャハハハハハッ!!

« コテツじいさんの帽子 | トップページ | 猫の警備な一日 »

コメント

シマ兄さんすごい!
立つのだってスゴイのに、それにしたってウズラちゃん仕様が普通じゃないんですか!?
鳥類のごとくガシっと抑えて立ってますね〜(゚0゚)!!スゴイ

シマ兄さん、回復してきていて何よりです!!
あとはウズラ母さんの回復!

ウズラちゃん、年末の破壊活動はだめですよ~( ´艸`)プププ

よくなったんね〜シマ兄さん☆
しかも。。。猫類としては
異例なさる足みたいに進化しちゃってもぉ
すごすぎw

うずらさんシマ兄さんの方向は
違う道だよぉw

>ウメコ(食糧調達係り)さま
シマの立ってるとき足指、すごいですよね(笑)
なんかあの足場(椅子)は丸い籐材なので
少し滑りやすいのと、足指で握りやすいのかもですが・・・びっくり。
思わず、うずらの立ってる写真探して足指確認しました(^^;)
そして立ってるうずら写真の足の短さ・・笑ってしまいました~。

>hachiさま
シマ、もう通常モードです(^^)よかったです。
足指、間近で見るとしっかり握ってるんですよ(汗)
イスの材質が籐材で丸いので、ホント鳥類みたいでしたよ(^^;)
シマは手足先が大きくて指もしっかりあるからですかね??
手の親指もすごくしっかりあるんですよぉ~!

うわぁ~~~ん!シマちゃん、復活オメデト~~~!!!
心配したよぉ~!
良かった良かった。。でも、寒くなるとなりやすいし、気をつけてね。。
母サンも、とりあえずほっ・・・やね。。
ご自分のお身体もお気をつけて。。
シマちゃんの指、、スゴいねぇ!にゃんずで、こんなの初めて見た!かも??二本立ちでも、すっくりと立てるワケやなぁ~~!
スゴイ スゴイ!!!

>コタロウのハハさま
どうもご心配かけました、そしてお気遣いどうもありがとう(^^)
きっとシマは私たちが事故で遅くなったり病院とかでバタバタしてるとき
コウメうずらの手前、異変を感じつつも
リーダーとしてオトコとして(?)気丈にふるまってたのかな?と。
でも内心はすごく心配不安でストレスだったのかもですね(泣)
オトコノコ猫は繊細だから(汗)こちらももっと気遣わなきゃですね・・・。

シマは手足が大きいんですよ~指もしっかりしてるし
だから掴んだり、引き出しも開き戸もすごく上手に開けるんですよぉ(^^;)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シマ復活!!:

« コテツじいさんの帽子 | トップページ | 猫の警備な一日 »

2019年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ