師走の猫の手
こんいちは、うずらです。
もう12月も半ばですね。
何かと忙しい師走、うずらも初めてながら
いろいろ家事をお手伝いしてサポートしてるのですよ!! キリッツ!
ムニャムニャムニャ・・・・
ちょっ、母さん! なぜ寝てるうずらの写真ばかり・・・悪意を感じます。
もぉ~!うずらは今朝も、お父さんのお手伝いしたじゃないですか!!
あ~そういえば朝、なんか騒いでたやつですね(^^;)
↓ うずらは働き者だから今から父さんの手伝いしちゃうのですよ!
え~と、たしかコレをくるくる丸めて・・・・
爪で持ち上げて・・・と
おっと、シワにならないよう伸ばさないとね!!
ガジガジガジ・・・
よしっつ!キレイに巻けてますよ~!
きちんとね、斜めにならないように端は揃えるんですよ!
グイグイッツ!!
父さん!オーライ! こっちは順調ですよぉ~! もっとテキパキやってください~!
グイグイ・・・
う~ん、なんかうまくいきませんねぇ。
父さん、タイミングが悪いんじゃ・・・
グイグイッツ!!!
コウメ 「うずら、いいこと教えてあげる・・・」
うずら 「な、なんでしょう? 今、うずらはお手伝いで忙しいんですけど・・・」
コウメ 「うずら、逆だから!」
うずら 「・・・??」
コウメ 「父さんは上にあがるように、ひっぱてるの!!
うずらはぶらさがって下にグイグイしてるのよっ!! 父さんの邪魔してるのよっ!!」
「・・・!?」
「うずらってば、パープーなんだから(笑)」
「うずら・・・逆でしたか??」
お手伝いのハズが・・・このハズカシさどうすればいいですか・・・
「も~コウメ姉さんのバカ~!!気付いてたなら、もっと早く教えてよ~!!」
「だから今、教えてあげたでしょ!!」
オリャァ~!!
「ちょっと!うずら、恥ずかしいからって、ヤツアタリしないでよ!やめてよ!!」
シッポ イタダキッツ!!
「 うずら!いいかげんにしなさいよぉお~!!##」
「 おっ?! 得意の 『必殺・空振りパンチ』 炸裂ですかぁ?」
ヘイヘ~イッツ!!
「うずらめ・・・今日こそはやってやるぅ・・・##」
プルプルプル・・・・
ん? コテツじいさん、どうしましたか??
「・・・・・。」 (勘違いに気付いたようです・・・(^^;))
「な~んだ、じいさん得意の勘違いですかぁ(笑) お騒がせですなっ!!」
「も~びっくりさせないでもらいたいわよね~! 迷惑なのよぉ!!」
チッツ!!
・・・・・。
「れ?うずら、何してたんだっけ??」
「・・・コウメってば、何してたかしら??」
「そうそう、コウメ姉さんと日向ぼっこ警備中だったんだ・・・
師走だから警備強化しないとなのですよっ!!
それにしても、お日様が気持ちいいですなぁ~!」
ヌクヌクヌク・・・・
どうやら・・・お手伝いも姉妹ケンカも、お忘れのようです(^^;)
ポカポカ暖かいからかな・・・まぁ姉妹仲良く警備頑張ってくださいねぇ。
もしやけっこう仲良しなんじゃ??
↓テツダイ シテタンダー!!
ワスレチャッタ~!!
« 子猫は繰り返す | トップページ | 寝ぼけたところを狙う!! »
「お手伝いシリーズ」カテゴリの記事
- コウメ姉さんのお手伝い?!(2013.08.22)
- お手伝いする猫 シリーズ コウメ姉さん編(2013.07.28)
- お手伝いする猫シリーズ(2013.07.26)
- 師走の猫の手(2012.12.14)
- 猫の手、貸します(2012.10.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
うずらちゃん、ご苦労さま!
一生懸命だったのに、逆だったのね。
ちょっと恥ずかしがるうずらちゃんも、キュートですよ。
でもやつあたりはNGだよ~^^
ところで、うずらちゃん、ずいぶん大きくなりましたよね?
もう姉さんと並んで遜色ない、立派な女の子!!
そろそろ「子猫だから」の言い訳(?)が使えなくなりそうな・・・
お誕生日はいつでしたっけ・・・・
投稿: サ・エ・ラ | 2012年12月14日 (金) 15時57分
>サ・エ・ラさま
うずらは推定8ヶ月くらい?かな。
大きく写真に写るときもありますが
コウメシマに比べると長さが短く全体的にも小さく
もしかしたらあんまり大きくならないかも?
(あっ、まん丸に大きくなるかもですが(^^;))
簡単に片手で持てるのは、うずらだけです(笑)
とはいえ以前よりは、かなり育ちましたよね!
ブログの最初のころ見ると「小さいっつ!」ておもいます(^^)
しかし本猫は当分子猫でいるつもりみたいですよぉ~!!
投稿: うずら母 | 2012年12月14日 (金) 19時00分
うずらちゃんは働き者やねぇ~~!
猫にしとくの、もったいないわ。。
ウチにも、お手伝いしに来てほしいわ!!
でも、ちょっとしたケンカも、お日様のパワーの前に
解けてなくなっちゃうなんて、、にゃんずは平和で、だから癒しなんやなぁ。。
にゃんずは、、やっぱりこっちが本業!!
(あ、、コテじい、グッジョブ!!です)
投稿: コタロウのハハ | 2012年12月15日 (土) 00時31分
うずらちゃんホント毎日何かやってくれますよね!
逆って。。( ̄▽ ̄)!!笑
いやいや頑張ってお手伝いしてました!
今度はまた、「ふきん」でお母さんの手伝いもしてくださいね!
コウメ姉さん、なんだかんだ言ってうずらちゃんの事気にしてますね〜(*^m^)
あとは、もうちょいケンカが減ればいいんですけどネ。。
今回はコテツおじいちゃんのナイ〜ス!なボケに総ツッコミで平和が訪れましたね!
投稿: ウメコ(食糧調達係り) | 2012年12月15日 (土) 00時45分
>コタロウのハハさま
うずらのお手伝いは、いつの間にかなぜか散らかりますよ~(汗)
忙しいときにかぎって、積極的にお手伝いしてくれます
おかげで、はかどるはかどる(^^;)
お日様パワーはすごいですよね!
猫達にとっては効果大ですね~ホント平和で癒されます(笑)
投稿: うずら母 | 2012年12月15日 (土) 09時56分
>ウメコ(食糧調達係り)さま
うずら、おかげさまで毎日何かしらやらかすので
ネタには困らない・・・というか
ブログ記事にするのが追いつかないくらいですよぉ(^^;)
コウメ、前よりうずらに近づいたような?
とりあえず、うずらから逃げるより応戦するようになったかな(笑)
しかし寄り添うような関係には程遠いですよ~。
投稿: うずら母 | 2012年12月15日 (土) 10時01分
うずらさん(*^_^*)パパさんのお手伝い
お見事だね〜
ちょっと失敗しちゃったけど
コウメさんも大人げないわぁw
コテツさんの水入りで落ち着けてよかったね
さすがは年の功かしらん
投稿: hachi | 2012年12月15日 (土) 15時22分
>hachiさま
うずらはいつも積極的にお手伝いしてくれますっ(笑)
師走には強力な助っ人・うずらの手ですよ~!
かえって散らかったり時間かかるような?気もする・・・
けど、思わず笑っちゃって和みます(^^)
投稿: うずら母 | 2012年12月15日 (土) 21時00分