« だるまさんが転んだ作戦 | トップページ | 究極の選択 »

2012年12月22日 (土)

猫の学習能力?!

こんにちは、シマです。

このピンクのボールは本当はコテツじいさんのです。

01pc203394

中にオヤツが入ってるんだけど、上手に転がすとオヤツがでてきます!

コテツじいさんはあんまり興味ないので

たまに母さんがボクにオヤツを入れてくれます!

ペロリ!

02pc203395

では、みなさんに今からオヤツ出すのをお見せしますね!

ヨイショット

03pc203413

こうやってグルンと回転させるとオヤツが出やすいんです!

04pc203412

おいしいです♪

05pc203415

もう一回やってみますね!

チョイチョイ!

06pc203396

ササッツ!! (うずら登場・・・(^^;))

あっ・・・うずらが・・・

「ボリボリ・・・シマ兄ちゃん!これおいしいねぇ~♪♪」

07pc203411_2 

う~ん、うずらは子猫でお腹空かせてるから仕方ないですね。

じゃ、もう一度・・・

オイショット

08pc203419

あっ!ボールが落ちちゃいましたっ!!

ゴロ~ンッツ!!

09pc203417

ササッツ!!

「おっ!シマ兄ちゃんサンキューですなっ!!」

10pc203398

2粒でましたよぉ~ラッキー!!

ボリッツ!

11pc203400_2

ボリッツトナ!!

12pc203405

あれ~もうなくなっちゃった・・・

チェーッツ!!

13pc203408

「シマ兄ちゃん~これどうやれば出てくるのぉ~??」

ブーブー!!

1pc203403002

「うずらは、しょうがないなぁ~よく見てるんですよ!」

スチャッツ!!

15pc203420_2 

バイィ~ン! ゴロンゴンゴロン・・・・

16pc203554

「こうやって~手先でスナップ効かせて回転させるんですよ~!」

17pc203380

クイッツ!!

18pc203379

ポリポリ・・・

「うずら、わかったかなぁ??」

19pc203424

ジ~ッツ!!

「うずらは賢い子猫ですっつ!ばっちりわかりましたっ!!」

キリッツ!

20pc203425

要するにボールの小さい穴からオヤツが噴出すのれすよぉ~!!

21pc203381

出て来い出て来い・・・

ヘイヘイヘイ・・・・

22pc203562

う~ん?噴出さないですねぇ・・・

23pc203568

チッツ!

何がいけないんでしょう??

ムムゥ~!!

24pc203386

テシテシテシ・・・

叩いても噴出さないのですよぉ~!

イライライラ・・・・

うずらが子猫だからバカにしてるんですかねぇ??

25pc203572_2

でも、うずらは賢い考える子猫ですっ!

いい案があるのですよぉ~!

キランッツ!!

26pc203579

「シマ兄ちゃ~ん!なんかうまくいかないよぉ~!

え~ん!うずら、お腹空いて苦しいよぉ~!!(嘘泣)」

27pc203426_2

「しょうがないなぁ~うずらはまだ子猫だから難しいかもしれないなっ!

よし!ちょと待っててねぇ・・・・」

28pc203373

クイ~ンッツ!!

29pc203372_2   

ササッツ!!

「ありがとう~シマ兄ちゃん大好き大好き

ポリポリッツ!!

30pc203575

ねっ!名案でしょっ!!

シマ兄ちゃんが転がしてうずらが食べればいいだけなんれすよぉ~♪

例えるなら 『餅つきの、つく役とこねる役』 みたいなものなのですよ!!(←(^^;)?)

31pc203388

「シマ兄ちゃん、すごいねぇ~ もっと食べたいなぁ~

「え??もっとですか~??」

1pc203427001 

ヨイショヨシヨッツ!!(汗、汗・・・)

1pc203422_2

(吹き出るの待ち中・・・・)

ハヤクシテネー!!

1_pc203422002_2   

・・・・・

シマってば、いいように使われちゃって・・・・

うずらって、けっこう頭いいのよねぇ~!!

利用されないように気をつけなきゃですね!!

32pc203382 

↓シマニイチャン ヤサシイネェ~!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

オヤツ オイシイヨォ~!!

« だるまさんが転んだ作戦 | トップページ | 究極の選択 »

お気に入り」カテゴリの記事

コメント

まさしく「漁夫の利」だのぉ
うずらさんは頭脳派!
シマ兄さんは。。。。天然系だねぇ
かわいいw
コウメさんはじっとり成り行きを見ているのね。。。
こわいねぇ。。。ホントはオヤツ欲しかった?

シマお父さん、今日もうずらちゃんにウソ泣きされて頑張ってしまってますね(ー ー;)
本当に優しいなぁ。。(=^ェ^=)
しかしうずらちゃん、末っこだからやっぱり要領いいですね〜w
コウメ姉さんも、うずらちゃんに「そそのかされない」という面では冷静なんですよね!

>hachiさま
うずら、けっこう頭いいというか
すっかり者です(^^;)
シマは野良時代からオンナノコが来ると
「じゃぁこれたべなよねっ!」と飯譲るタイプだったのですよ~(^^)
なので、うずらにバッチリ利用されてます(汗)

>ウメコ(食糧調達係り) さま
うずら、食べることと遊ぶことに対するガッツはすごいです(笑)
まぁ食べるのは苦労した時代があったからかな~(涙)
それにしても、最近すっかり「シマのご飯は奪ってよい」
と認識しちゃってるみたいで・・・デブーにならないか心配(^^;)
ちなみにコウメ姉さんは、獲られそうになるとシャー##で応戦しますよ(汗)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 猫の学習能力?!:

« だるまさんが転んだ作戦 | トップページ | 究極の選択 »

2019年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ