« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

2012年10月

2012年10月31日 (水)

夕御飯は

みなさん 「今日の夕御飯何にしよーかな?」って迷ってませんか?

それなら、うずらが 『くじ引き』 で決めてあげるのですよ!!

Pa290338

え~この穴の中に 『くじ』 があるのですよ。

Pa290346

どれどれ~

Pa270182

ん?!何かありますねぇ。

Pa270183

どれも、おいしそうですねぇ~どれにしようかなぁ・・・

Pa270172

ちょっと、待ってくださいねぇ。 オイショッ。

Pa270180

獲りにくいなぁ・・・

Pa270177

おっつ!あと少しですよ!

Pa270194

( ちなみに、くじ引きの様子は横からご覧頂けます(^^;) )

Pa270199

いよいよでっす!!

Pa270179_2

おぉっつ!! これは??

Pa270193

じゃ~ん!!

Pa270187

お魚ですね!! どうです?おいしそうですよね?!

Pa290157

「じゃ、夕ご飯のメニューは 『 お魚 』 で決まりですね!!」

母 「 質問! ちなみに 『 くじ 』 は他にどんなメニュー選択があったのですか?」

「・・・・。」

Pa290160

「 『ちゅうーちゃん』 ですっ!!」  キリッツ!

Pa290163

↓参考画像 ちゅうーちゃん達

Pa280310

・・・『くじ』の結果が魚でよかったです。

なんたって他の夕御飯メニューの選択肢は 

『 ネズミー 』 だけですからね(^^;)

エ? ネズミーダメ?!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

イツモ、アリガトー!!

☆そういえば、抜糸数日前に無事できました。今度はバッチリくっついてました。

2012年10月30日 (火)

あら、かわいい

おっつ? なんか小さい猫さんがいるのですよ・・・!!

Pa230593

あら、まぁ、かわいいぃ~!!

Pa230593_2

「こんいちは、うずらですっ!」  『こんいちは、ずらですっ!』 

「かわいいですね!」 『かわいいですね!』

「ニャハハ」 『ニャハハ』

「・・・・。」  『・・・・。』

え? だれですか?

「うずらちゃん、目がびびってるよ! 固まってる!(笑)」とか言ってるの。

怖がってませんよっつ! 『 カガミ 』 っていうんでしょ? 知ってますよ!!

『かわいい子猫さんが住んでる場所』 のことですよね!!

↓↓ モチロン、シッテマスヨ~!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

イツモ、アリガトー

2012年10月29日 (月)

子持ち猫

シマです。最近ちょっと気になることがあります。

↓母さんと楽しく遊んでても・・・

Pa230629_2

よし!狙いは定めた!! あとはタイミング!!

Pa230634_2

「 お先にいただきっつ!! 獲りましたよ!!シマ兄ちゃん♪」

「どうです?うずらってば素早いでしょ!?」

Pa230641_2

「一緒で楽しいね♪ 楽しいね♪ ね、シマ兄ちゃん 

Pa230642_2

↓ソファの下に隠れてても・・・

Pa240689

「秘密基地れすね!シマ兄ちゃん!!ドキドキするのですよ♪」

Pa240717_2

↓こうしてる時も背後に視線が・・・

Pa240708_2

「シマ兄ちゃん、影ながらいつも警備しております!!」 キリッツ!!

Pa240709_2

↓今度こそは独りかと思うも・・・

Pa220535_2

「シマ兄ちゃん!こんいちは!!偶然ですね♪」

Pa220536_2

「シマ兄ちゃんダイスキ いつも一緒だよね!」

「ほらっ!母さんも喜んでこっちに手ふってます!笑ってあげましょう!!」

ニコッツ♪

Pa130363

いつも一緒はまぁいいんですが・・・すごく心配なのは・・・

Pa230608_2

なんだかオレって・・・

もしかして、みなさんに 『 子持ち 』 って思われてませんか?

Pa230606_2

まさか、うずらの 『 お父さん 』 て思われてたりとか??

ほんとはまだ独身彼女募集中なのに・・・

「シマ兄ちゃん、どしたの~?? なんかオモシロイことあった~??」 ルンルン♪

「・・・・。」

Pa230605_2

「あっつ!シマ兄ちゃん、お尻クサーッ!!」

「・・・・・。」  

すっかり子持ちな気分ですよ。トホホ。

Pa230604_2

↓シマパパ?? シマパパ!?

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

イツモ、アリガトー!!

2012年10月28日 (日)

思わず、猫パンチ!!

こんにちは。シマです。みなさんに相談です。

うずらの 『いきなりですが、シマ兄ちゃん勝負!!』 って

なんとかならないものですかね・・・。

↓うずらを、ちょっと見失うと

Pa240713

「シマ兄ちゃん、スキありっつ!!」  ヒュンッツ!!

Pa240684

「いきなりですが、勝負!!」

Pa240720

ニャハハハハ・・・!!キックキック!!

Pa260144

「どうしましたか?シマ兄ちゃん、本気になっていいのですよ!!」

キックキック~ッツ!!

Pa260145

「シマ兄ちゃん、覚悟!!ピンタしてやるピンタピンタ~!!」

「さぁ、シマ兄さん、どうしますか!?」

あ~もう、子猫だから手加減してるの分からないんですかね?

うずらは本気で戦ってくるんですよぉ~ トホホ

Pa260142

「・・・うずら。いいかげんにしないと、ホントにパンチしますよ。」

「・・・シマ兄ちゃんにできますか??」

Pa260155




ぺちっつ!・・・   (もちろん柔らかパンチ(^^;))

Pa240710

・・・・。

どうやら、うずらはショックだったみたいです。

静かになりました。



↓↓↓

「シマ兄ちゃん、怒ってるの??」 グスンン・・・

Pa260148

「ねぇ~まだ怒ってるの?? 遊んでふざけただけだよね??」 

グスングススン・・・

Pa260157

「・・別に・・・怒ってませんよ・・・」

「ホント? ホントに?!よかった~ じゃっつ仲直りですな♪」

Pa260158

まぁ、うずらも少しは反省したでしょう・・・。 

少しは静かになるかと思います。 ヤレヤレ・・

Pa261015




・・・考えが甘かったようです。

Pa240722

「シマ兄ちゃん~!!あそぼ!あそぼ!!」  ヘイヘーイィ!!

Pa240723

「ん?アゴ痒い!!」 カカカッツ!

Pa240724

うずらって、なんでこんなにマイペースなんでしょう??

もしかして、わざと分からないフリしてるんでしょうか?

それとも3分前は覚えてないんでしょうか??

Pa170195

ワザト、カモネ?・・・・ニャハハハ・・・

↓↓マイペース  テ  ナニ??  

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

イツモ、アリガトー!!

    

2012年10月27日 (土)

猫の手、貸します

こんいちは。

みなさん、うずらのこと「天真爛漫」なだけの子猫だと思っていませんか?

うずらだって、いろいろお手伝いしたり役立ってもいるのですよ!

↓まずはキャットタワー

Pa230601

むっつ!傾いてますな。

繊細かつ器用なうずらが調整しましょう。 

Pa230598

よいしょっと・・・ クィッツ!

Pa230599

下からもちゃんと確認するのですよ。

Pa260961

よっしっつ!!これで大丈夫です!

どうです?うずら役立ってるでしょ!!

Pa260962

↓次は雑巾掛けですよ。 ヤレヤレ・・・

Pa260971

ピカピカに磨き上げるのですよ。

Pa260969

よしょっよいしょっ・・・・

Pa260966

ぬっつ!何かありますよ!

Pa260972

なんだなんだぁ~!! 何かあるのですよぉ!!

Pa260973_4 

ニャハハハハ・・・!! 

Pa260975

おっ、視界が開けました!!

Pa260977

おっつ、なんだこりゃ! ヒョイヒョイ・・・

Pa260982

ニャハハハ・・・ニャハハハ・・・・!!

Pa260989

ニャハハハ・・・♪ 




母 「うずらちゃん、拭き掃除は終わりましたか?」

Pa260990

「ばっちりですっつ!!キリッツ!!」 

( な~んちって・・)  

母 「ありがとう~!いつもお手伝いご苦労さま!! 」

「いえいえ、たいしたことないれすよ。」

Pa261000

ね!うずらってば、けっこう役立ってるでしょ?!

よかったら、みなさんのお手伝いにも伺いましょうか?

『うずら お掃除サービス はじめます!』

な~んちって!!  ニャハハハハ・・・

Pa261001

「・・・みなさん、うずらには頼まないほうが良いと思います。

かえって部屋散らかります。  コウメより 」

Pa261003

↓ウズラ ニ マカセテッ!!

>にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2012年10月26日 (金)

逃げろ逃げろ!!

わぁー大変だータイヘンだー!

シマがやらかしたぞー!!!

1pa230664001

逃げろ逃げろ!! 全員にげろー! 避難せよー!!

 

シマ 「 え?何かしたか?? オレ? オレ?! 」 

    ( 急に何でだろね??(^^;)フシギ  )

↓↓ゼンイン、ヒナンセヨー!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

昨日は紅葉見に行ってきました。

結構遠くでしたが朝早く高速で行ったので日帰り余裕でした。

うずらが心配でほんと大急ぎで周って帰ってきましたが(^^;)

いいこにお留守番してくれてました。よかった。。

Pa250935

Img_8570

Pa250816

Pa250913

2012年10月25日 (木)

子猫の縁結び

コウメです。

最近なんだか心境が変わりました。

Pa230589

うずらに対しては相変わらずですが・・・

↓だって、こんな感じですから。

「今から、コウメ姉さんに触ってみちゃうのですよぉ~!!」

Pa200390

お~っと、睨まれたから仕切りなおしですっつ!

Pa200391

では、改めまして・・・。 今回はさりげなく・・。

Pa200388

さりげな~っくですよ。

Pa200384

気付かれずに、とどくかなぁ~!! ヒョッツッヒョッツ!! ヒョヒョッツ!

(黙ってれば、いつまでも・・・##)

Pa200383

↓昼寝してても

Pa220531

「お~っと、偶然。こんなとこに魚があるよっと!!」

「おっつ!コウメ姉さん偶然ですね!一緒にあそぶ??」

Pa220528

ゲンコツしても・・・いいですか?  イライライラ・・・・

Pa220528_2

↓シマも結構しつこくて

Pa210485

キックしてやったり    オリャー!!##

Pa210486 

↓寝てるのに

Pa090436

「・・・・・。」

Pa090437

なんで、わざわざ横で寝るかなぁ~??   イライライラ・・・###

Pa090440

チッツ!!

Pa090438

とか思ってたけど、うずらに比べたらシマは無害よね。

シマは動きも予想がつくし、怒ればすぐ撤収するし・・・・

↓実は結構、シマっていい奴なのかも?!

Pa230612

と、いうことで・・・・



↓↓↓

添い寝OKにしてあげました。 暖かいしね。

Pa220580

腹毛に顔をうずめても、まぁヨシとします。   (←母的にすごくビックリ!!なことです。)

Pa220584

おぉ~!!それってもしかして『うずら効果』ってことなんじゃ!?

Pa230596_2

もしや 『子(うずら)はカスガイ』 ってやつ?

じゃ、これからは子(うずら)を中心に家族仲良く・・・

え?違う?? コウメ姉さんは産んだ覚えがない??

『雨降って地固まる』? う~ん、ちょっとちがうんじゃ・・・

Pa240678

う~ん・・・わかった! 『縁結び』 だぁ!!

『縁結びの子猫(うずら)』 ってやつかも!!

(そんなのあるのかね? (^^;))

どうです?『うずらの縁結び』 結構な効果ありですよね?!

みなさんのご縁も、うずらにお願いしてみたらどうですか??

ぐ~っと、ご縁を

Pa230619

引き寄せてあげられるかもですよぉ!! 

Pa230643_3   

な~んちって!! ニャハハハハ・・・・

↓↓ キューピット!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2012年10月24日 (水)

ロボ猫 

コウメです。ちょっと寝不足です。

だって我が家は、日の出から「うずら暴走」だからです。

  Pa220520

毎日朝から、うずらに絡まれてます。こんな感じ。

Pa210472

ニヤリ・・・

Pa210472_2

コウメ姉さん、ばぁあ~!! ニャハハハハ・・・・!!

Pa210474_2 

ついでにシマ兄ちゃんも! ニャッハッ~!!ニャハハハ・・・・

Pa210493

「シマ兄ちゃん、いきなりですが勝負~!!」

Pa220544

ドーン!!

Pa220559

ニャハハハハ・・・・!!

Pa220578

毎日、なんであんなに元気でハイテンションで

なんであんなに速く動けるのか気になってましたが

ついにコウメは『うずらの秘密』を見てしまいました!!

↓↓↓ 

充電中・・・   (昼寝中の父さんに添い寝してると思ったら、うずらからコードが!!)

121021_164814_3 

ロボ猫 うずら ・・・

どこか押せば 『エコモード』 とか 『待機モード』 とか選択できるんですかね??

「どなたかご存知でしたら、教えてください。お願い。 コウメより。」

↓オヒルネ、ジュウデンチュウ・・・

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

 

2012年10月23日 (火)

大人猫の反応

コウメです。

Pa180322

うずらってば、まだ傷がくっついてないらしいのに全然平気で毎日暴走です。

Pa180320

↓「コウメ姉さん!コウメ姉さん!一緒に遊ぶのですよ!!」

Pa210477

「・・・・・。」

Pa210477_2

・・・色々考えてみましたが、怖い顔して威嚇してもうずらは全然懲りないし

母さんもカメラ持ってウロウロして 『コウメの子猫に対する反応』 を撮ろうとするし

これからは 『大人猫の対応で無反応』 にすることにしました。

Pa200393

ちなみに大人猫の反応とは気付かないフリです。

↓ほら、早速うずらがやって来ました。

「コウメ姉さん、暖かそうな毛布ですな。こんばんわー!」

Pa190359

ちょろちょろワザとしてきますが、気付かないフリをします・・

「コウメ姉さん、一緒に寝ますか?!こっち見てよぉ~!」 

「・・・・・。」

Pa190355

ほら、すぐ退屈してきます。

 「なんか、つまんな~い!首、痒い~!」 カカカッツ!

 「ん?あれ何だ?気になる気になるのですよ!!」 タタタタッツ・・・・

Pa190361

ほら、子猫だからすぐ他に興味を持って消えていきました。

コウメの戦略勝ちですね。 

今後も大人猫対応でいこうと思います。

Pa190357

翌日。

「おっつ!コウメ姉さん、警備ですね♪ うずらも援護警備しちゃいますよ!」

(あえて、振り向かず黙認・・・大人猫ですから。)

Pa200397

「おー今日は小粒ちゃんですな!! 」

Pa200409

「ほ~増えてきましたね!今日は大漁かもですね!」

Pa200404

「おぉ~近くにもきましたね! 

すごいですね♪ 楽しいですね、コウメ姉さん!!」

Pa200412

「ねっ!やっぱり一緒に警備は楽しいよね コウメ姉さん 

「・・・・。」

「ん?!コウメ姉さんの耳の後ろ、いい匂いですな 

「・・・・・。」

(あ~もうぅ、近すぎ!でもガマンガマン・・・・)

Pa200398

「なんだろ? 魚の匂いかな? 濃厚な香りですね 

「・・・・。」

(うずらの鼻息荒いぃ・・・# でも ガマンガマン・・・・)

「いい匂・・い・・・あれ?」

「・・・・。」

Pa200405

「コウメ姉さ・・ん? どうか・・しましたか??」

「・・・・・。 #」

Pa200405_2

「も~うぅ!! うずら近づきすぎ!! しつこい!!

背後に回るな!! 匂い嗅ぐな!!」 ###

Pa200406_3

「え!仲良く警備してたのに、いきなりその顔ですかぁ?!」 マジコエー!

  Pa200406_4

シャァアァ~!!###

Pa200406_2

「・・・コウメ姉さん 『大人猫対応』 するんじゃないのですか?」

「・・・・・。」  ツーン。 シカト。

Pa200399

「コウメ姉さん、今、子猫に対してすごい顔しましたよね??」

「・・・・。すごい顔なんてしてません。」  ツーン。

「っむ!!」

Pa190350

「シマ兄ちゃん、ずっと横で見てましたよね?

コウメ姉さん、すごい顔しましたよね?!」

「シマ、見てたよね?

コウメは冷静な大人猫対応だったよね?!」

Pa200418

「・・・・・・・。 ナニモ ミテマセン、ミテマセン、ミテマ・・・・」

Pa200416

↓↓ ミンナ、ミテタヨネ~?ミテタヨネ~!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2012年10月22日 (月)

子猫教育中

*本日、おトイレネタです。

お食事中の方やトイレネタ苦手な方はパスおすすめです。(一応ブツは修正してます。)

うずらでっす! 

結局、夜や母さんの目が離れるときは水着きせられてるのですよ。

でもね、気付くと脱げてることが多いのですよ。なんでかは秘密れす!!

Pa160197_2 

ところで、コウメ姉さんですが、うずらがトイレするときは見張ってることが多いです。

え?なんでかって?うずらがちゃんとブツを埋めてるか見張ってるのですよ。

何でもきちんと埋めないといけない規則なんだそうです。

(あっつ、写真のブツは一応修正してますが

完璧ではないかもですので、拡大はおすすめしないです。)

Pa110601

まずチップを集めて山にしてから真ん中を凹まし、ブツをしてまた周りのチップを戻して

キレイな山にするとのことです。 

コウメ姉さんきちんと最後まで見張ってるんですよ・・・

もう・・・うずらだって、できますよ、きちんと。 

メンドクサー!

Pa110602

ちなみにこの埋め方はシマ兄ちゃんに教わりました。

シマ兄ちゃんは、それは上手にブツを小山で包みこむのですよ!!

Pa020013

う~ん、さすが。今日も完璧れすっ!

Pa030041

で、コウメ姉さんの実力はというと・・・

Pa050095

2回程、空気を掻いてブツして、まさかのそのまま退出なのです!!

これはいつもです。いつもブツはそのままです・・・ (本当に!)

ちなみに、うずらの埋めがイマイチだとコウメ姉さんは怒りつつ埋めてくれます。

だから決して埋められないのではなく、自分のブツはあえて埋めないようなのですよ。

Pa050096

基本、敵に気付かれないように、ブツはきっちり埋める規則らしいのですが、

どうやら、最上位の猫は埋めないで良いらしいのですよ。

この説、ホントですか??

Pa140381

だからコウメ姉さんは自分のは埋めようとせず、うずらのは手伝ってでも埋めるですかね?

シマ兄ちゃんはコウメ姉さんのブツが埋まってないと、こっそり埋めてるのも知ってますが。

実は水面下で順位争いが繰り広げられてるのでしょうか?

Pa070162

あっつ、ちなみにコテツじいさんがペットシーツにトイレすると

コウメ姉さんもシマ兄ちゃんも、そしてうずらも、即効で埋めます!

ペットシーツって猫でもキレイにたためるんですよ!(←本当に!!)

↓実践証拠 (一応、ブツ小はボカシ修正してます)

Pa210504

Pa210506

↓2つ折  (この後4つ折にすることも多い。)

Pa210507

猫全員、コテツじいさんのは即効で埋めにかかります!!

ちなみに、コテツじいさんの我が家での「身分(順位)」についての

評価コメントは自粛しときますよ・・・。

Pa150187

いつも優しいコテツじいさん!最年長なんだけどね。

でもどうやら我が家は年功序列じゃないみたいれすね!!

↓ミンナハ、ウメテル??

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2012年10月21日 (日)

一方通行?!

こんいちは。うずらです。

すっかり毛布の季節ですねっ!

・・・な~んちって、うずら毛布の季節は初めてなのですよ。

Pa180293

あーコウメ姉さんとは同室OKには復活ですが、

水着の復活の件もあり、またシャーシャー#ですよ。

なかなか手術前の距離には戻れないのですよ。

 

↓唸りながらも後ろからコッソリ匂いを嗅ぎにくるコウメ姉さん・・・。

ちなみに唸ってたらコッソリにはなりません。

当然うずらは気付いてますが、揉め事はイヤなので黙って嗅がせてるのですよ。

Pa160230

手術前はけっこう楽しく同等に遊んでたんですがねー。

え?本当ですよ!誰ですか信じてないのは!!

見てください!手術前のある日の『コウメ姉さんとうずら』の仲良しっぷりを!

↓↓

うずらですっ!只今、陽を浴びて光合成中なのですよー。

Pa120151

いやーホカホカですな。この場所が今一番ひあたりホットな場所なのですよ。

Pa120158

もうゴキゲンでこんなポーズも見せちゃいますよぉー。 クフフ♪

Pa120157

ぬっつ!陽だまりを求めてコウメ姉さん登場れす!!

Pa120160

「コウメ姉さん、うずらと一緒にひなたぼっこしますか?

それともプロレスごっこしますか?

でも 『うずら、どきな!!』 はナシですよ?!」

Pa120161

うずらからは手をだしませんが、構えのポーズでやる気を示します。

平和主義のうずらは、手はだしませんが気迫でアピールです。 

トリャアー!

Pa120164

さぁ、コウメ姉さんどうしますか? うずらは構えてますよ?!

Pa120165

コウメ 「・・・ではコウメも気迫だけで勝負します。」

Pa120167

コウメ 「もちろんコウメだって手は出さず気迫だけです。母さんカメラ構えてますしね。」

(コウメ姉さん、陽を浴びて光って大きく見えます・・・気迫がすごいれす・・・)

Pa120168

・・・なんだかいつの間にか、コウメ姉さんだけが陽を浴びてます・・マジコエー

でも、みなさんわかりますか?

コウメ姉さんはうずらが構えてるだけで攻撃できない、

うずらがビビッてると油断してるのですよ。

こういう時こそ「子猫の特権」なのです! 見ててくださいっ!

いまからいきますよぉ~!

Pa120170

↓↓↓

オリャー!!

ドンッツ!!

コウメ 「ヒッツツ!!#」

 (あぁ、うずらちゃんルール違反じゃ(^^;)これホントに「子猫の特権」なのか??)

↓↓コウメ姉さん、まさかの「突き上げられ」

Pa120166

うずら 「どうです?!やってやりましたよ! 突き上げですよっ!!」 フーンッツ!!

コウメ  「・・・・・・」

Pa120163

あれ?コウメ姉さん、無言で居なくなりました・・・これからがプロレスの本番なのに。

Pa120159

チェーッツ!! これからなのにぃ!! チェーッツ!!

Pa120155

コウメ 「・・・母さん、さっきの突き飛ばし、写真に撮ったんですか?

コウメの恥ずかし写真としてまた公開ですか?・・・」

Pa120172

母 「・・・公開はするけど、きっとみなさん『コウメ姉さん優しい』って言ってくれて、

評判ネコノボリですよ!(汗)」 

コウメ 「ホントですね?」 

・・ホント・・・タブン・・・ネコノボリ (^^;)

Pa120171

・・・ちぇーコウメ姉さんとプロレスしたかったなぁーっと。

え? こういうのを「一方通行」ていうんですか? せつないですね・・・

(「ルール違反」というんじゃ? (´Д`;))

Pa120156

↓イッポウツウコウ?

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2012年10月20日 (土)

トホホな抜糸

こんいちは、うずらです。

今日は残念なことがあり、番外編です。

Pa200444

なんと抜糸に行きましたが、一部くっついてませんでした。

マジデー?

Pa190327

全部は抜糸せず来週まで様子見なのですよ。

毎日朝から晩まで、元気に動きまわったのがいけなかったか・・・

たいして舐めたりしてないつもりだったんですけどね・・・。

Pa160205

水着をもう少し長く着ればよかったか・・・あれ暴走しにくいんだけど。

でもコウメ姉さん以外には評判よかったしね・・・。

で、帰宅したら早速また水着なのですよ。トホホ。

Pa200446_2

少し回復したコウメ姉さんとの距離はまた広がりますた・・・トホホ。

あーあ。

Pa170211

母さんに「とりあえず、もう少しおとなしく寝てて」と言われますが、

子猫なので自分でもどうやったらおとなしくできるかわからんのですよ。

チェーッツ!!

Pa170225

ニャハハハハ~!シンパイアリガトー!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

*先生はそれでも普通にしててもよいと。3段階(3重?)で縫ってるそうです。

でももしも傷口開いたら連れてきてねと。 一応また水着を着せました。

開いてもまだ2段階縫ってあるから大丈夫と言いますが・・(^^;)コワイ・・・

子猫 特権乱用!

こんにちは、コウメです。

Pa170259

母さんの始めたブログのせいで、

コウメは子猫に厳しいとか思われがちかもですが

Pa140173

これでも結構ガマンしてるんです。

うずらだって影でかなりいろいろやってます。

うずらは『子猫の特権』とか言ってますがどうなんでしょう?

特権乱用じゃないですか?

↓じゃ、検証してみましょう・・・

Pa120196

↓・・・警備あきたなぁ~退屈なのですよ。

Pa130231

「コウメ姉さん、遊ぼうよ~!」

「警備中は静かにしてっ!」

Pa130229

「ね~遊ぼう!」バリバリバリ・・・

「うるさいいっつ!!」

Pa090443

またコウメ姉さんに怒られました・・・ チョーコエー

Pa130227 

コウメ姉さんが見たら隠れます!!

Pa170155

サッツ!!「ほら気付いてない!」 クフフフ・・・

Pa170154

「コウメ姉さん!ばぁ~あぁ!!」 ビックリですか~??

Pa170150

↓「いきなりですが、シマ兄ちゃん!勝負!!」

Pa070164

「ニャハハハ~ッツ!!」

Pa020019

「おっつ、なんじゃこれ?」

Pa110641

「ガジガジガジ・・・」 

Pa110640_2

↓いつもこれ以上近づくと、コウメ姉さんは怒るか逃げるんだけど・・

Pa070163

これなら大丈夫!! クスクスクス・・・気付いてないですよ!

Pa170175

↓「おっつ、コテツじいさんウマそうなの食ってるねぇ~!」

Pa070238_2 

「味見させるのですよ!」

Pa070237 

「よこしな!!」

Pa010665

暴走は止まらないですよ!子猫ですからね。

ワハハハハ~!!

Pa040083 

「あっ!シマ兄ちゃん何してんの~? 

おっつ!毛繕いですな。」

どれどれどれ・・と。

Pa110610

クサッツ!! 

( いきなり来て、勝手に嗅いで『クサッツ!』は失礼だろ(^^;) )

Pa110611

アハハハハ・・・・なんか盛り上がってきたのですよ!!

まだまだこれからですよ~!! ニャハハハハ・・・

P9300624

どうです?

なんとも・・・ひどい暴走っぷりが繰り返されてます・・・

これも『子猫の特権』として許されるんでしょうか??

子猫ってこういうもんなんですか?

コウメもこんなだったんですか?

母 「いや・・・うずらちゃんは特に元気で子猫らしいってことかな?

でもさ、『子猫の特権』だからみんなで暖かく見守ろうね(^^;)」

「・・・・。」

Pa160268_2

「じゃ『子猫の特権』て、期限いつ切れるんですか!?」

Pa160267

どうなんでしょう・・・いつなんでしょね?

『子猫の特権』の更新はないと思うけど(汗) 

いつかは子猫卒業しますかね?うずらちゃん・・・。

でもさ、もともとの性格だったらずっと変わらんかもよ (^^;)

↓カワランカモネー!!サンキュー! ワハハハ・・・

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2012年10月19日 (金)

恥ずかしい写真

母さんはシマ兄ちゃんが大好き。 ハンサムで優しくてカッコイイんだって。

Pa050124

いつも「私が猫だったらシマのお嫁さんにしてもらうんだぁ」とか本気で言ってます。

(シマ兄ちゃんが拒否するという発想はないようです。)

↓母さんとうずらで「女子会」なんだそうですよ。ナニソレ? 

Pa170222

「うずらちゃんと母さん、一日でいいから交換できて『うずら』になれたらいいのになぁ。

そしたらシマにうんと甘えるんだぁ~♪」

とか母さんは言ってるのですよ。

↓こんなことしたいのですかねぇ? 羨ましいんですかね?

Pa080370_2

Pa190325

Pa130344

(うっ・・・羨ましいです)

Pa060135

へーじゃ、そうなったら、うずらは『母さん』に一日なれるってこと?

そしたら、まずご飯を好きなとき好きなだけ食い放題して

Pa190328

オモチャも好きなの全部自分で出して沢山遊んで・・・

Pa120119

P9300632

Pa110110

Pa100494 

あとハヤブサと直接対戦!! 武器はフライパンか。

Pa060131

で、コウメ姉さんをおちょくって

Pa100526_2

クイクイ・・・

Pa080347

あ!一番したいのは、母さんの恥ずかしい写真をいっぱい撮ってみたいっつ!!

いつもうずらの恥ずかし写真ばっかり撮ってさ~!

↓↓↓

何ですかこの写真?いつの間に撮ったのですか?!

え?ファスナー?!ついてませんよそんなの!!

え?短足? 上から撮るからでしょうっ!#

Pa110109_2

↓こんな顔、うずらはしてませんっつ!!# 

Pa110577

↓っちょ、過剰セクシィサービスすぎるんじゃぁ!!

Pa170231

↓これ公開すると父さんは何か恥ずかしい気分になるんだってー(笑) ナンデジャ?

Pa150186

↓うずらは、こんな丸顔じゃないはずでっすっつ!!##

Pa050128

↓何ですかこれ?だれですか?・・・猫なんですかね?!

Pa070192

あ~もう、何でこんな写真ばっかり撮って公開するかなぁ・・・

母さん好き勝手やってますな。

うずらと母さんが交換になったら絶対変な写真撮ってやるのですよ!!

母 「あのね・・・うずらちゃんと交換になった時は、母さんは『うずらちゃん』になってるから

結局、うずらちゃんの恥ずかしい写真しか撮れないよ(笑)」

「・・・・。」     

P9300629

・・・違いますっつ!騙されませんよ!

変な格好で自分撮りをすればいいのですよ! フフフッツ!!

Pa130303_2 

で、ブログで公開ですっつ!!

ソレハ、ヤメレー(^^;)

↓↓ゼッタイ、ヤッテヤルー!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2012年10月18日 (木)

エア鰹節 

こんいちは。

今日はみなさんに、シマ兄ちゃんの知らない秘密をご紹介します。

Pa170192

ハンサムで賢く優しいシマ兄ちゃん。

でもそんなシマ兄ちゃんも知らないことがあるのですよ。

Pa180300

シマ兄ちゃんは鰹節が大好きなんですが(たぶん野良時代に貰ってたのかと)

結石傾向にあるらしく、基本自粛らしいのです。

Pa160194

でもシマ兄ちゃんは鰹節をかけてくれるのを待ってます。好物ですからね。

↓キリッ! 鰹節待ちです。かけるまで待ちます。

男は忍耐力も必要なんだそうです。大変ですな。

Pa160144

無言でいつまでも待ってるので、鰹節登場です。 ジャ~ン!!

Pa160138

鰹節、大丈夫なんですかね?

父さんはシマ兄ちゃんに甘いから鰹節かけるんですかね??

Pa160139

父 「まず、一掴みを鼻先に。香りを嗅いでいただきます。ハイ、確かに鰹節ですね?」

シマ 「鰹節です。」 

↓シマ兄ちゃんも納得してるようです。

Pa160142

え~、これはふりかけるフリだけで、実際はふりかけません。

Pa160145

父 「次に、このように袋の口を開いて中の空気を餌皿の上で・・・パフッツ!とさせます。

鰹節の香りが広がります。」

↓ パフッツ!! 以上~!

1pa160140

「え?それだけ!?・・パフッツだけで鰹節かけてないですよね?

・・・まさかそんなのにダマされないですよね?賢いシマ兄ちゃんは!」

Pa170193

↓えっ?!・・・納得して食べてます。

鰹節の空気だけでいけるってことですかね?

「やっぱ鰹節うめぇ~!!」 バリボリ・・

Pa160143

「シマ兄ちゃん・・・これでいいのでしょうか?」

どうやら本猫満足のご様子ですが・・・

まぁ健康にも家計にも優しくてなによりなのでしょうか?。

↓「母さん、質問! こういうのをエア鰹節って言うんですか??」

Pa170148

母 「し~っ!!シマ兄ちゃんにその件は内緒ですっつ!!」

Pa170147

・・・いやたぶん、ちゃんと超微粒子鰹節が多少はふりかかってると・・・思う・・。

でもどうぞシマ兄ちゃんには御内密にー(^^;) タノミマスヨー!

↓エー?ヒミツ?! ナンデ?

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2012年10月17日 (水)

全員集合!!

うずらですっ!

今年は残暑が酷かったですが、さすがにもうすっかり秋ですね。

Pa170195

なので今日の明け方、水着を脱いだのですよ。

え?もちろん自分でですよ。自分の意思れすよ!

(↓カボチャで秋を演出しつつ、うずらのサイズも分かりやすいですな。)

Pa170207

水着を脱いでもコウメ姉さんはシャーシャー#ですが

同じ部屋はOKに復活しつつあります。

↓ほらね♪

Pa170197

↓シャァアッツー!!# (ほんとに同室OKですか?(^^;))

Pa170197_2

なので、まぁ先生の許可もあるし、もう脱いでもいいと母さんも黙認してくれたのですよ。

ところで最近、全員集合写真が撮れたようですよ!!

↓↓

うずらは何時もちょろちょろしてて写真が撮りにくい。

Pa040055

Pa110115

Pa120116

シマも起きてるとよく動くし寝てるときはぐっすり。

Pa160131

Image1103

コウメはすぐ独り高い場所で見張ってたり寝てる。

Pa160132

Image132

コテツは寝てるか急にどたどた走り遊びだす。

Pa020678

Pa150146_2   

だから、なかなか全員一緒の画面に入る(かつ、カメラを持ってる)ことがなかった・・・

けど、いくつかやっと撮れました!!

↓↓ ジャ~ン!!

Pa160219_2

○印つけないと分かりにくいレベルの集合写真(^^;)

Pa160255

↓これは分かりやすいかな??

Pa170170

Pa090423

うずら 「・・・え?!まさかこれだけですか!?

・・・年賀状にはとても使えないレベルの集合ですよ。」

Pa160236_3   

「最近、ついに家の中なのに母さんカメラ首からさげてましたよね?(恥)

・・・それなのにこんな写真だけ? たまたま偶然、全員写ってただけですよね?!

・・・集合はしてませんよね??」

母「・・・・。」

「まだ今年も2ヶ月くらいあるからさ、もっとちゃんとした全員集合写真が撮れるから(^^;)」

じゃ、年賀状は「うずらの写り」最優先にするのですよ?!  

リョーカイデッス!!(汗)

Pa120121

↓シュウゴー!サンキュー!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2012年10月16日 (火)

猫のスクール水着

こんいちは、うずらです!

順調に回復してるのですよ。今朝も早くから警備にあたってます!キリッ!

Pa150160

こうして毎日きちんと警備してるのでこの家の安全は保たれてるのです!!

Pa150162

ところで例のコウメ姉さんですが、相変わらずの不信感満載顔でうずらを見ます(汗)

↓昨晩のことです・・散々うずらを観察してるコウメ姉さん。

まさかまだ水色だけど「うずら」だってわからんのですかね? マサカネー?

Pa140141

イヤなら近づかなきゃいいのではと思いますが・・・近づいてきました。

コウメ姉さんもなんだかんだで、うずらが心配なのですね?わざわざ覗きにくるのですよ。

Pa140136_2 

おっ、病み上がりの可哀想な妹「うずら」を舐めてくれるんですか?

Pa140135

ここでうずらを優しく舐めたらコウメ姉さんの評判はネコノボリですよ!!

(って、目つきがコワイ気がしますが・・気のせいですよね?)

Pa140133

↓あぁ・・・やっぱり今やお約束の「シャッツーッツ!!#」  マジコエー・・

Pa140134

あ~もうっ、なら近づかなきゃいいじゃないですか。 (泣)

子猫でなくても凍りつく表情ですよ・・・やはり水色服がダメなんですかね? コエー・・

Pa140134_2

↓ちなみにコテツ兄さんは何着ててもOKなのですっかり添い寝のお供です。

犬も結構あったかいのですな。お尻ホカホカですよ。

Pa150150_2

と、いうことでコウメ姉さん対策に、水色服から衣替えします。

Pa150155

↓ジャ~ン!!

あいにく豹柄・虎柄の服は母さんは持ってないので黒無地となりました。

どうです?シックで馴染んでるでしょ?

水色なんて子猫っぽいのは卒業れすよ。

Pa150167

え?だれですか?「うずらちゃん、スクール水着みたい(笑)」とか言ってるのは!

そんな子猫じみたのじゃないです!

足が動きやすいようにハイレグ仕様なのですよ!

↓どうです?このセクシィポーズ! よかったらPCや携帯の待受けにどうぞ。。。

Pa150186

で、この新しい服でコウメ姉さんを安心させるために、まずシマ兄さんに相談です。

シマ兄さんの案として、特別にマタタビでリラックスして対面になりました。

Pa150182

コウメ姉さんはマタタビでまったり系(ハイにはならない)だから、気持ちが大きくなるのではと。 

うずらも少し嗅いでみたけど、別になんとも感じないですけどね・・・。

Pa150174

おっつ、かなり近づけたし、コウメ姉さんも柔らかい表情です!

いい雰囲気ですね!!

Pa150175

・・と思いましたが、うずらが近くに居ると分かるとこの表情・・・

Pa150179

・・・ヤバイから距離をとることにします。

Pa150185

↓で、今日のとこはこの距離ならコウエ姉さんもOKだそうです。

まぁ少しは進展でしょう。。。黒い水着のおかげですかね?

ところで「コウメ姉さんシマ兄ちゃんうずら」で三角形になるのは意味があるのですかねぇ?

うずらは子猫だからわかんないんですが、どなたかご存知ですか?

猫会議の基本スタイルなんですかね?

Pa150171

この三角形で力の均衡を保ってるんですかね?

まぁいいや、うずらは眠くなりました。。とりあえずオヤスミナサイ・・・

Pa150172

↓ドモ、サンキュー

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2012年10月15日 (月)

困りました (´Д`)

こんいちは、うずらです。

おかげさまで、順調れす。。変なダサイ服も慣れてきました。

ところでこの服、ホントにカワイイ?? 「評判いいよ」と母さんは言うのですよ。

ホントに?「うずらちゃんカワイイ!」とか言いつつ

「腹巻みたいね(失笑)しかも水色!(笑)」とか思ってないですよね?

Pa140141

とりあえずたくさん寝て養生につとめてるのですよ。

Pa140177

↓コテツじいさんは良く言えば「おおらか」な性格なので、うずらの服装は気にしないれす。

あっ、悪く言うとどんな性格かは自粛しときます・・まぁ優しいじいさんですな。。

Pa140125

↓ちなみにこれが昨日話した「ヘチマの歓迎の舞」写真ですよ。

そうとうしつこく「キャッチアンドリリース」を繰り返すのです・・・メリットあるんですかねぇ?

Pa140155

↓シマ兄ちゃんも最初は匂いチェックしたけどすぐ顔舐めてくれて、一緒にいてくれます♪

Pa140391

そして・・問題はコウメ姉さんですよ。せっかく縮まった距離は広がりつつあります・・・

Pa140138

↓しょっぱなこの表情・・・不安・不信が溢れてますな。

Pa140147

どうやら、うずらの術後服が気に入らないみたいです。

水色の無地だから、もしかして「うずらの柄が変わった」とビビってるんですかね? 

ヤレヤレ・・

Pa140399

仕方ありません。水色だけど無害なうずらだと分かってもらうために

今から近く行って見てもらい安心してもらいます・・・メンドクサー

↓あ~もう、すごい顔して見てます。ここは明るくいくしかないですね・・・

「コウメ姉さん、ばぁぁあ~!」

Pa140171

↓「シャァアァ~!###」 ・・・・コエー(泣)

Pa140170_2

↓ちょっつ、いくらなんでもコウメ姉さん怖すぎれす・・・マジコエー

Pa140170_3

恐れずもう一度アピールしてみます。

「コウメ姉さん!うずらですよ!こんな色だけどあなたのカワイイ妹「うずら」なのですよ!」

↓コウメ 「・・・・」

Pa140174

ヒュンッ~!

Pa140172

「シャァアァア~!###」

Pa140173_2

母さん、これはマジでヤバイかもですよ・・・

コウメ姉さんの威嚇っぷりは、加入初日レベルかそれ以上かもです。

やはり水色無地の服がよくないんじゃ・・・

うずらからの提案ですが「豹柄」か「虎柄」の服なら身体に馴染むんじゃないでしょうか?

Pa140175

母 「え~残念ながら母の手持ちの服に豹や虎はないのですよ(^^;)」

(レギンスやカットソー袖を利用した簡易術後服です。)

「・・・じゃシマウマ柄は??結構うずらに馴染むんじゃない?!」

↓みなさん、どうですか~?

Pa140158_2

*コウメさん、本当に加入初日レベルに戻ってしまいました。ショックです。

術後服の見た目か病院の匂いがするからか?? 

本当に黒か柄物のうずらの身体の柄に馴染む術後服にすればいいのでしょうか??

コウメさん、すごい怖がりっぷりで強烈な威嚇モードです。

シマもタイミングによってはコウメさんに威嚇されちゃいます (´Д`) 困ってます。

とりあえず、うずら出入りできない部屋(仕事道具があり、うずらはまだ危ないので入れません)ではコウメさんはリラックスするし、食欲・トイレは順調ですが・・。

先生は術後服がダメだったらもう脱がしても大丈夫といいますが、あと数日は念のため着せておきたいような・・。でもコウメさん威嚇は術後服が多少なりとも関係してるだろうから脱がしてしまおうかとも・・悩みます。困りましたね (@Д@;)

そんなコウメ姉さんですが、うずらはいたってマイペース。今日も心配をよそに警備にご飯にジャンプと元気です。

↓コウメさん、なんとかせめてうずら手術前くらいの距離感に戻ってもらいたいです・・

怖がりなんだよね・・無理せず少しずつがんばってみようね。

Pa140142

↓ウズラ、コワクナイヨー

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2012年10月14日 (日)

鈍感力。。

コウメです。昨晩はうずら居なかったから思わずキョロキョロしちゃったけど

今日昼にはどこからか現れてまた我が物顔でうろついてるのでご心配なく。

Pa140380

それにしてもダッサイ腹巻みたいなの着てるけど、あれ何なの?

もうあんなので「コウメ姉さーん!ひさしぶりばぁぁあ~!」て来るから

思い切り「シャァー##」してやりました。仕方ないわよね?

ところで今日は一昨日のうずらについてお話したいと思います。

↓↓

うずらが勝手に玉座で寝てるので、今から気迫目力ビームでどかしてみせます。

Pa070294

↓(ちぃっつ!玉座に堂々と寝てます・・・

ところでみなさまご存知?うずらってばアゴの下は無地なの。大雑把よね(笑))

Pa070278

(それでは・・気迫目力、送信中→→)

スヤスヤスヤ・・・

Pa070279

(ちっ!寝てて気付かないわね!#)

Pa070282

ムニャニャ・・・スヤスヤスヤ・・

(むっつ!!目力増量!!→→##)

P5250002

↓あれ?なんか・・背中かゆい? レロレロ・・

Pa070284

う~ん。ノビッっ!

Pa070287

スヤスヤスヤ・・・

Pa070290

むぅっいぃぃ!!(気迫目力増量→→→###)

P5250001

↓ん?チクってした??

Pa070292

う~ん?

  Pa070291

ふぅ~気のせいか・・・ムニャ・・  (意外と細長くなれるうずら・・・(笑))

Pa070295

・・・どうやら寝てるうずらにはコウメの「気迫目力」も通用しませんっ(汗)

Pa080335

これが「鈍感力」というやつなのでしょうか? 「鈍感力」・・・恐ろしい言葉ですよね。

↓スピースピー・・・玉座サイコー・・

Pa070298

子猫特有なのか、うずら本来の性格なのか?

今後この「鈍感力」を維持できるのか?

もう少し成長したら変わるのかしら・・・みなさん、どうなるか一緒に見守りましょう!

(たぶん、うずら本来の性格かと思うが・・・)

↓ドーンカンリョクー!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

ただいまっつ!!

みなさん、ご心配ありがとう。うずら、帰宅しましたっ!

Pa140379

うずらは普段大食いなのに病院では寂しくてひとくちもご飯たべませんでした・・・

いつもの家に戻ったら、お腹すいてきたから食べました。トイレもしたくなってしました。

ふぅ~家が一番れすね。

Pa140383

誰ですか?「意外と小心者なのね、うずらちゃん(笑)」とか言ってるのは。

うずらは「繊細」で「寂しがりやさん」なんれすよー。

だからみんなで優しく気遣わないとダメですよ!!

Pa140388

↓帰宅してシマ兄ちゃんと。

1pa140390

↓コウメ姉さんは匂いを嗅いで思いっきり「シャァァアー!!#」

なんか少し縮まった距離がまた広がったような・・・(泣)

Pa140377

コテツじいさんは、ヘチマをくわえて歓迎の舞を激しく踊ってましたが、母さんに「ドタドタしないの!!」と怒られてました。

あんまりドタドタしてるから写真はないです。

ダサイ変な服を着せらてますが「カワイイ!」と評判なのでしばらくは着ててあげることにしてりのですよ。

Pa140398

そしてうずらは今、警備中です。母さんは「今日は休めば」って言うけど

Pa140394

警備に休みはないのですよ。でかいハヤブサがいつもの場所に居ますから。キリッツ!!

Pa140397

↓↓タダイマー!タダイマー!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2012年10月13日 (土)

無事おわりました。

うずら、無事避妊手術が終わったと連絡ありました。ご心配してくださった方々ありがとうございました。

一泊して明日診察開始待ちでお迎えに行ってきます (^^)

Pa030035

エリザベスカラーは試着でパニックになった旨、先生に相談し術後服で対応してみることに。

やはり怖いとき「パニックになり暴れるタイプ」と「怖さで動けなくなる固まるタイプ」があるのかもですね。

コウメは完全にパニック系。コテツとシマは固まるかな。うずらちゃんはパニック系かな。

Pa110115

うずらちゃんには「明日絶対お迎えいくから大丈夫だからね」と言いましたが、捨てられたと思ってないか不安な一夜にならないかと思うと胃はまだ痛いです (´Д`) 

早く明日、お迎えに行きたい・・・。

Pa130363

病院から帰宅してから、やはりコテツコウメシマはうずらちゃんが一緒じゃないのに気付いて何かおかしい変だなという感じです。シマは特に心配そう。

そうだよね、あれだけ明るく元気でくっついてくるうずらちゃんが居なければ、気付くよねぇ。

Pa040041

シンパイ、アリガトー。

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

子猫の香り?!

おはようございます。

只今、うずらのお昼の避妊手術の病院予約時間まで家族全員で断食中です (´Д`)

意外とうずらちゃんは遊んだり警備したり寝たりでご飯ガマンできてます・・

あんまり私がソワソワしてもうずらちゃんも不安だろうから、いつも通りの生活を・・・

昨日のうずらちゃん投稿でもします(^^;) うずら母

↓↓↓

こんいちは、うずらでっす!今日も昼下がり独り警備中れす。

Pa110584_2

・・・けど今日は暇ですな。なんも居ないですよ。

ダメですよ、だからって油断して昼寝なんてしたら。

まぁ確かに昼下がりって仕事中でも眠くなりますよね。

そんなときオススメの時間つぶしがあります。

Pa110582

自分の香りと味を楽しむのですよ。

え?わけわからん?も~じゃ、うずらが説明しますよ。

まず目線は窓の外のまま警備を怠らない。そして匂いを嗅ぎポイントを探します。

Pa110573

この辺はイチゴ風味ですな。クフゥー

Pa110572

こちらはチョコ風味・・・ウンメェー

Pa110577

おっ小豆の風味も感じられます。 サビ猫の魔性の肉球ですな。 イイネー!

Pa110574

ん?・・・魚の味も加わりますね。 (ところで、うずらちゃん警備は?(^^;))

Pa110576

・・・みなさん、想像できますか?豪華な組み合わせれすよね!

一度に実にさまざまな香りと味が楽しめるのですよ。

どうですか?さっそくみなさんもご自身の足裏の香りと味を楽しんでみてくださいねっつ!

Pa110570

え?イヤ?気持ち悪りぃ?? 

またまた・・舐めたこともないくせして。

ダメですよ、そういうの「食わず嫌い」って言うらしいですよっつ!!

Pa120176

↓ナメテミテー!ゼヒ!ゼヒ!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2012年10月12日 (金)

明日は手術・・

こんにちは。番外編です。 うずらは明日、避妊手術なんです・・

比較的簡単な手術だとは分かってますが、それでも母は心配です。

今もうすでに緊張で胃が痛いです(´Д`;)

Pa040071

コウメ姉さんは避妊手術後、しばらくパニック状態になりやすくなってしまったくらいだし、やぱり心細くて怖いんだろうし心配・・・うずらちゃん図太いけど意外と繊細なとこもあるし。

どうか無事に終わって元気に戻ってきますように。。。

Pa110584

我が家に来たとたん我が家の中心になり、みんなを振り回しつつも楽しませ笑顔にしてくれてるうずらちゃんなので、明日の病院一泊はすごく寂しくなりそうだし、コテツコウメシマもうずらが居ないと心配するんだろうなー。

しかも、さっきわざわざ用意した「柔らかく軽いエリザベスカラー」を試着してみたら、うずらちゃんパニック状態で家中を激走りでめちゃくちゃ・・・コウメシマもそんなうずらちゃんを心配してかオロオロ走りだすし・・(゚Д゚)カラーはダメかも使えないかもね。術後服を作ってみます・・・(´Д`;)あーもう心配満載です。

Pa090431

無事手術終わりましたらブログでもご報告いたしますね。。

そして、もうひとつご紹介を。

コウメシマは私が保護したこですが、うずらは保健所のセンターより救出して預かりをして下さってる方の里親募集を経て我が家にやってきました。

沢山の猫たちを救出してくださりお預かりして新たなご縁に繋げてくださってます。今も、うずらの本当のお姉さんや同じ年頃のチビッコたちや、もう少し年上の個性的なミケさんや優しいお兄さん猫たちも新たなご縁を待ってます。。

 tussie-mussie 

写真を見るだけでも様々な猫さん達で楽しいし、新しいご縁を探してる方にもおすすめブログです(^^)

↓ウズラ、ガンバッテキマスヨー 

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2本足立ちの特訓!!

うずらちゃん、2本足立ちの練習してみる?

「はいっつ!やってみます。今どきの家猫はかくし芸のひとつくらいはマスターするべきですよね?!」

(う~ん、すでにうずらちゃんは存在そのものが「かくし芸状態」ですが(笑))

「ハリキリますよぉ~!」

Pa100512

じゃ、この紐を見て~

Pa100516

はいっ、少しずつ紐を上げますから、うずらもゆっくり追ってみてね♪

Pa100515

「両手でバランスをとるのですね?」(真剣ですねー!)

Pa100514

「どう?立ててる??」 母「いい線いってますよ~!」

(それよりヒゲが笑えますね~↓)

Pa100513

もう一本お願いしますっつ!!

Pa110107

手でバランスを・・・ほっ! 

(惜しいなぁ・・足が伸びないですねぇ・・・短足にみえますよぉ!

なんか土俵入りしてるみたいだなぁ(^^;)そしてヒゲスゲー(笑))

Pa110108

よいさっ!! (う~ん、やはり後ろ足がのびませんねぇ・・盆踊りには見えるかも(´Д`υ))

Pa110646

「ふぅ・・・どうですか、みなさん。うずらはこの調子で日々どんどん練習してるのですよ!

では現在の練習の成果をみなさんにお見せしますっ!」

Pa090431

( 母 「え~。特にオチはないですが、なかなかのうずらの表情をお楽しみください・・」 )

↓2本足立ちですね!つかまり立ちですな。足は伸びてきましたねっ。

Pa090448

↓おっ、かなり自立した2本立ちか?!きちんと両手でバランスとってますね!

Pa090445

↓お~ずいぶん余裕のある立ち姿ですねぇ。足先がカワイイですね!(←親バカ)

それよりお腹にファスナーあるんですか?うずらちゃん(^^;)

Pa100497

↓おっつ!かなり安定してきましたね。♪

この状態でトコトコ歩けたら、商売できそう!!(←なんの商売??)

P9300642

いやぁーそれにしても、うずらちゃん「丸顔寸胴幼児体型」ってのがよくわかる写真群ですね!

あと背中に比べて、お腹の柄は大雑把なんですね~(笑)

「!?・・・それって・・褒め言葉・・なのですよね??」 

Pa050147_2

母 「褒め言葉ですっ!要はうずらちゃんはかくし芸マスターしてるってことです!!」

「ほんとですか?!」

ヤターッ! 今日もなんかわからんが褒められたのですよっ♪ 

うずら、褒められ盛りですな!! キリッ!

Pa110592

↓「カクシゲー」ミタイ?

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2012年10月11日 (木)

決定的瞬間・・!?

ふぅう。今日は・・うずらは怖いめにあったのですよ・・子猫なのに・・

そういえば今日は朝からコウメ姉さんは機嫌がわるかったかもしれない・・

Pa080355

↓うずらは洗濯物の上で、コテツじいさんの誕生日帽子で遊んでたら、コウメ姉さんが珍しく自らこっちにきたのですよ・・・匂いを嗅ぐコウメ姉さん・・どうやら帽子に興味あるみたいです。

Pa090389

うずら 「こ、これはうずらが見つけて遊んでるから、うずらのものですっ!」 

コウメ 「うそ!コテツ兄さんの帽子でしょ!コウメがもらうことにしたの!!」 ムッツ#!!

Pa090390

「じゃ一緒に帽子であそぼ!コウメ姉さんばぁぁ~あ!!」

「ちょっ!乗っかってこないでぇえ!!#」

「ばぁぁあ~♪」

「あ~もうっ!!」→猫パンチ!!##

・・・・

↓「え~んえ~んコウメ姉さんがパンチした。ほっぺにパンチしたよ。お母さん~!」

「ちょっ・・うずらがいきなり飛び乗ってきたからでしょ!!それに柔らかパンチでしょ!」

Pa090392

ふぅ~怖かったのですよ・・・結構ホンキでパンチしてきたですよ。

お母さん、さっきの決定的瞬間きちんと写真撮れてますよね?

コウメ姉さんの非情な猫パンチ、ばっちり撮れましたよね??

Pa090393

母 「ごめ~ん。なんかシャッタースピードいまいちで、こんなのしか撮れてないんだけど」

「え?これ?なんか思いっきり中途半端じゃないですか・・・」

Pa090398

↓これだけ(汗)

Pa090391

「ちょ・・ホントにこれだけ?? いつもカメラ持ち歩いてしつこく写真ばっか撮ってるのに、こんなケチな写真しか撮れなかったんですか?! マジですか?! スポーツモードで撮るって言ってましたよね??」

母 「・・・安いカメラで頑張ってるんですよ・・これでも(汗)」

「・・・・」 (ほー腕の問題じゃないんだぁぁ・・ほー)

Pa090394

母 「・・・じゃあさ、うずらちゃんコウメさんの仲良しの写真撮れてるから、みなさんに見てもらいましょう!!ね、ほらカワイイよ、ふたりとも!」

↓「コウメ姉さんと一緒にタワーで楽しいのですよ♪」

Pa060150

↓「コウメ姉さん、なんで逃げるの?」

Pa070153

↓「どこでも一緒なのですよ♪」 (うずら、びびって震えてるわけじゃないですよ・・)

Pa070240

↓「下段ならいいですか?」

Pa050112

↓「下段ならいいですよね??(再確認)」

Pa050089

母 「あとね、すごい写真撮れてたよ!!」

↓↓↓

Pa090388

↓「コウメ姉さん、まさかの土下座!!」

Pa090388_3 

「おぉー決定的瞬間写真撮れてるじゃないですかっ!」イイネーサイコー! マンゾクー。

Pa090395

母 「・・満足してもらえてよかったです(^^;)」

↓コウメは不満ですっつ!あれは床の匂いを嗅いでたほんの一瞬を偶然のタイミングで撮ってただけですっつ!!訂正求むっつ!!#

Pa090435

↓マンゾクジャー

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2012年10月10日 (水)

ひとり自宅警備っ!

うずらですっ!今日はひとり警備をまかせれてますっつ!!

Pa070183

↓な、なんと6ターゲットですよ。うずらひとりなのに・・。

Pa070166

でもこれはうずらの実力を示すチャンスです!!

Pa080330

↓どです?なかなかの目力でしょ?

Pa080330_2

シマ兄ちゃんは睡眠中であてにはできませんっ!

Pa070187

コウメ姉さんもコテツじいさんも(じいさんはそもそも戦力外だが・・)睡眠中です。

Pa070188

うずらは独りでも大丈夫です、この家を守ってみせます!

↓え?誰ですか?「うずらちゃん心細そうな表情(笑)」とか言ってるひとは。

Pa070182

↓別にうずらのシッポが膨らんでるのは怖いからじゃなくて、もともと太いんですよぉ!!

Pa070185

静かに!身体を薄くして気配を消して観察します!

Pa070175

↓ちょっと、誰ですか?うずらを「ツチノコみたい!(笑)」とかいってるのは。

Pa070173

おっつ、いつの間にか遠くでシマ兄ちゃんも薄くなりつつ、うずらを見守ってくれてます!

Pa070190

あっ、コウメ姉さんも。みんなうずらが独りで大丈夫か試してるんですね!!

Pa070178

(↓あっ、じいさんは相変わらず睡眠中です)

Pa070180

↓一気に姿を現し敵を威嚇します!オリャー!

Pa080322

「ばぁぁあ~!!」

Pa080323

たいしたことないいですね・・敵はみんな退散しました。

Pa080324

ふ~。

Pa070209

やってやりましたよ。ガッツポーズれす。

Pa070215

勝利の香りがします。。

Pa070203

一仕事終えた達成感の香りなのですよ。

Pa070204

はー

Pa070208

よっと。

Pa070233

日差しが・・気持ちよく・・・

Pa070221

残念でした~!寝てると思ったでしょ?寝てませんよ!まだ警備は続いてますからね!

Pa070220

それにしても天気いいなぁ・・

Pa070229

はぁー気持ちいいねぇ・・

Pa070202

えーっと・・

Pa070198

うずら・・何してたんだっけ?

Pa070232

えーっと・・・ムニャムニャ・・

Pa070231

(↓で、結局寝落ちなんですね、うずらちゃん!)

スピスピスピ・・・

Pa070231_2

↓オヤスミ、アリガトー

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2012年10月 9日 (火)

見てはいけない姿

うずらですっ。コウメ姉さんは三角小顔が自慢なのですが・・・

え?誰ですか?「うずらちゃんは丸顔ね(笑)」とか言ったひとは?!

↓これは子猫だからですっつ!!

Pa050128

ハッツ!!

Pa080333

うずらはもしかしたらコウメ姉さんの見てはいけない姿を見たかもしれません・・

Pa080333_2

↓小顔マサージ中

Pa080351

↓あーそこそこ。

Pa080340

あっ、両頬もお願いね!顎周りは肉つけたくないのっ!

Pa080338

↓ムニムニ・・・ (実は結構丸顔なんじゃ・・)

Pa080341

Pa080342

「ゴロゴロ・・・グーグー」(半目でゴキゲン状態です・・)

Pa080342_2

モミモミムニニ・・・

Pa080343

「ゴ~ロゴロゴロゴ・・・・」(コウメ姉さん美猫だいなしです・・・)

Pa080341_2

クイクイクイ・・(この写真・・公開してもよいのでしょうか)

Pa080347

「ゴロゴロゴ・・・?!」ハッツ!!

Pa080347_2

「??誰か見てるっ?!うずら?!うずら、今見てたでしょ?!(怒)」

Pa080350

いえいえ・・・うずらは見てません見てません見てませ・・・

Pa080328

だから見てませんてばっ・・・ミテネーヨ

Pa080313

う~ん・・・やはり三角小顔はそれなりの努力が必要ってことれすね・・・

うずらは丸顔でいっかも・・丸顔も愛嬌あってよいよね?よいよね?

Pa070245

↓マルガオ?

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2012年10月 8日 (月)

コテツ兄さん(トイ?プー)誕生日

昨日はコテツ兄さんの誕生日でしたっ。

Pa070266_2 

コテツ兄さんは「でっかいトイプー」なのですよ。13歳だって。。にしては元気に走り回りますね。ヘチマくわえて。

そうそう、うずらのこと最初に仲間として認めてくれたのはコテツ兄さんなのですよ。

Pa020680

Pa070247

では、うずらからコテツ兄さんにメッセージです。(え?なんか偉そう?気のせいですよ。)

Pa070243

「誕生日プレは迷ってるうちに間に合わなくなったみたいですよ、来週あたりに届くかも。」

Pa070268

「うずらを一番最初に認めてくれたコテツ兄さん(じいさんか?)これからも元気で長生きしてくらはいね!」

以上番外編、うずらでしたっ!

↓ドモ、サンキュー

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

子猫の特権!

どうもこんいちは、日々成長中のうずらですっ。

いろいろ挑戦(やらかす)の毎日ですが、母さんは「子猫は元気が一番!」と見守ってくれてます。

そうですよね?子猫は天真爛漫が売りですよね?

Pa040052

今日はみなさんに、うずらの天真爛漫ぷりをご紹介するのですよ。

Pa040049

↓このクッションの下に隠れるのは難しく、毎日特訓してますっ。

なぜかもぐろうとすると前に前にと進んでいくので、このクッションは生きてるのかもしれません・・

Pa020687

↓そして今ブームはこれです。白いふわふわが生まれるのですよ。どんどん湧き出ます。

Pa030027

しかし、最近なぜか噴出し口が下にされてることが多いのです・・母さんが「うずら対策にティッシュ箱は裏返して置くようにっ!」と父さんに命令してましたが、もしやそれと関係あるんでしょうかね??

ただうずらはさりげなくいつもチェックしてるので、噴出し口が見えたら即効攻撃れす!

Pa030028

おっ、母さんが「またぁ~ぁあ!!」とかなんとか騒いでますね。

↓そんなときはこの顔で・・「うずら、何かいけないことちましたか??」

ウルウル・・・

母「・・・そうだよね、不思議で楽しいんだよねぇ。箱を裏返さなかった父さんがわるいんだよねっ!うずらは悪くないよぉぉ~!」

ま、うずらの可愛さで、楽勝ですな。

Pa030029

↓これもなんか騒いでるけど、うずらの笑顔で楽勝ですよね?「テヘッ!」ニコニコ・・と。

Pa050109

え?・・ダメですか?!

Pa050108

でも・・うずら・・子猫です・・よ・・

2_pa050108

「・・・・・」

3_pa050108

そう・・ですか・・やりすぎですか・・・

Pa050107

ごめ・・ん・・なさい・・

Pa050106

(こういう場合はしばらくションボリとうずくまるのが効果的なのですよ・・そうすると↓)

母 「うずらちゃん、大丈夫?怖かった?ごめんね。歯が痒かったんだよね、永久歯生えてきてるし・・壁紙ピラピラしてきたら面白くて止まらなかったんだよね?子猫だもんね、破壊するも勉強なんだよね!」

「・・・・」

「ねっ、ほら笑って!うずらちゃんっ!!」

「・・・・」

Pa060145

↓「・・こうですか?」ニコッ!

母「そうそう!元気が一番!ステキな笑顔!」

Pa060144

「もう怒ってないですか?」

母「怒ってないよぉ~!むしろ怖がらせてごめんね・・うずらちゃんっ(泣)」

Pa060143_2 

ふふっ、どうですか?うずらは毎日こんな感じれす。

「子猫」って特権満載なのですよー。

新入り子猫のみなさんも特権をぜひ使ってみてくださいね!! 

以上うずらでしたっ。

Pa030031

↓ドモ、アリガトー

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2012年10月 7日 (日)

番外編 「むぎわら猫同盟」入隊!

こんにちは。番外編です。コウメです。

Image1009 

お母さんはつい先日まで「むぎわら猫」は茶トラの別の呼び名だと信じきってました。

そしてコウメの毛色を聞かれると「えっと、ぼんやりしたサビミケシマ?みたいな・・え~と3色なんだけど縞は規則性がなくて・・でも縞はあってぼんやりしてて・・」とわけわからんことばっかり言ってました。

Image1090

でも先日、新入り「うずら豆」のブログなんていきなり始めて。そしたらすんごいステキな猫さんのブログを見つけたんだって。その猫さんが「コウメに似てるぅ~!」と騒ぎ出し、どうやらコウメの毛色は「むぎわら」っていうと知ったみたい。

120928_135946

むぎわら・・コウメにぴったりの素敵な響きね!「むぎわら猫同盟」というのもあって会員の皆様すんごい美猫だったの。幻想的な微妙なグラデーションの毛色なのよねぇ。

Image134

仲間がいて嬉しいわぁ。。だからコウメも早速入隊申し込みしてもらいました。会員の皆様、新入りですがよろしくお願い致します。。コウメより

Pa040045

追伸。うずらはコウメの真似ばかりです。コウメのお気に入りの場所にすぐ寝ます。必要以上にコウメの視界をうろうろしてきます。コウメのトイレも覗きます・・(怒)でも「ニャーニャァー」不安げな泣き声がすると覗きにいってしまうのは本当はうずらのこと気になってるんでしょうか??

「むぎわら同盟」の「むぎわら猫通信」 みりんさん コチラ 

素敵楽しい、そして美しいみりんさん・・憧れます。。!

同先輩会員「 ぴょんぴょん行こう 」マリーさん コチラ 

むぎわらマリーさんと3猫、そしてうさぎさんも!にぎやかで羨ましい!コメントありがとうございます。

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

自宅警備隊、入隊っ!

こんいちは!今日からうずらは自宅警備隊に入隊しまっす!

P9300629_3   

↓警備の対象はさまざまですが本日はハヤブサでっす!

Pa060131

シマ兄ちゃんに警備のコツを教わります。ビビらず目をそらさないのが基本だそうですっ。

がんばりますよぉ~!

Pa060135_2

おっ、コウメ姉さんも加わりましたっ!だんだんうずらのことを認めてくれてるんですね♪

一緒にこの家を守りましょう!!

Pa050075

↓ちなみにコウメ姉さんは「隣の洗濯物を干すオバ・・お姉さんを警戒中です」

Pa050083

↓見てください、シマ兄ちゃんの凛々しい横顔!目力で敵を退けるのですよ!

Pa050077

うずらだって、目力はなかなかのはずです!

Pa050083_3

まだまだ朝から警備は続きます。。

Pa050079

見てください、コウメ姉さんのキッツイ表情!・・うずらに対してもこの表情けっこうします・・・

子猫も凍りつく眼光れす・・・。

2_pa050079

うずらだって目をそらしませんよっ! キリッ!

Pa050079_2

いや~それにしても今朝は日当たり良いですね・・暖かい・・ですねぇ・・・

Pa050074

↓暖か・・い・・(まさか寝てるんじゃ?!)

Pa050074_2

↓・・・・・(寝てますよね?!)

Pa050086

↓アップ (寝てますね、完全に。警備中に(^^;))

Pa050086_2

シマ「寝てましたか?!」「寝てませんっつ!」

Pa050087

「寝てましたね!」「寝てま・・・」

Pa050087_2

と・・とりあえず「子猫は沢山寝て育つ」てことで、今日のとこは見習入隊は終了しまっす!

朝だけど「おやすみなっさい~!」

Pa020009

↓アリガトー

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2012年10月 6日 (土)

先住猫と仲良く遊ぶコツ

こんにちは。うずらでっす。

Pa050128

今日は先住猫と仲良く遊ぶコツを・・コツといっても通用するタイプ(シマ)通用しないタイプ(コウメ)があります。

シマ兄ちゃんとは数日で仲良くなれたのです。

Pa040085

まぁシマ兄ちゃんはオッサンですからね、うずらの若さとかわいさで余裕だったのですよ。

Pa020699

ただまぁシマ兄ちゃんはオッサンですからね、一緒にボ~とするならともかく、何時でも一緒に大運動会してくれる訳じゃないです。そんなときちょっとしたコツで仲良く一緒に大運動会してくれるチャンスが日に数回あります。

Pa040064

それは・・勘の良い方は気付いたかもですが・・「トイレハイ」を利用するんれす!

トイレの後、シマ兄ちゃんは必ず猛烈ダッシュをしてハイになります。

そのタイミングでさりげなく一緒に走り煽れば大運動会にもってけるのですよ。

Pa020013

で、シマ兄ちゃんがトイレに入ったらチャンスを逃さないようにスタンバイです。

Pa050116

え?覗き見なんて失礼?そんなただ待ってるだけですよ、子猫に遠慮は不要です。

↓おっ、もうすぐ終わりますね。

Pa050094

↓早速ハイになってます!!うずらも一緒に盛り上げますよ~!

Pa050097

Pa050098

Pa050099

Pa050100

あっ、いつのまにかシマ兄ちゃんはタワーに駆け上がりました!

Pa050102

うずらも後を追いますよ!ダッシュれすっ!!ここで遠慮しちゃダメです、子猫らしく勢いよく元気に追いかけるのがコツです!

Pa050103

あっ、どんどん遠くに・・え?嫌がってる?ちがいますよ、鬼ごっこの合図ですよね?

Pa050104

Pa050105

↓そこは・・うずらが飛べない場所と思ってますね?

Pa050106

Pa050108

Pa050108_2

↓うずらは日々成長してるからもう飛べますよ!

Pa050108_3

↓「シマ兄ちゃん、ばぁぁあ~!」

Pa050110

*追いついたら遠慮せず可愛らしく「てへっ♪」と横に並びましょう。

Pa050124

ほらっ!お母さんも喜んでますよ!「こっち見て。わらってぇえ~!」とか言ってます。

さぁシマ兄ちゃん、カメラを見て笑ってあげましょう!

Pa050114

↓いい笑顔ですねっつ!(母)

Pa050114_2

という感じです。ねっ、一緒に仲良く大運動会できましたよね!

新入りのみなさんのお役に少しでもなれば幸いれす・・参考になりましたか?!

以上うずらでしたっ!

Pa040082

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ

にほんブログ村  

アリガトー

2012年10月 5日 (金)

コウメ姉さんと仲良くなりたいっ(うずら希望)

↓うずらですっ!今日は大好きなコウメ姉さんとの距離をちぢめてみようとおもいまっす!

Image1540_2

↓ここはコウメ姉さんの玉座です。今からすみっこにご一緒させていただきますっ!

Pa040067

↓玉座でグルーミングでコウメ姉さん機嫌もよさそうれす。

見てください、あの腹毛!すばらしい純毛ですね!

Pa040062

↓そしてわかりますか?調度よいスペースがありますね・・あそこにお邪魔するのですよ。

遠慮はせずに子猫らしく勢いよく元気にいこうとおもいますっ!

Pa040063

↓「コウメ姉さん!ばあぁぁぁ~!」

Pa040068

↓どうです?ずっと一緒にいたかのようでしょ?

たぶんこの後、コウメ姉さんが添い寝してくれるはずですっ。

Pa040061

え?近すぎ?え?うざ・・い?・・隅っこなら大丈夫ですよね?

Pa040069

なんと、あっさり玉座を譲られました・・

でもうずらは玉座よりコウメ姉さんと一緒に寝たいので、後を追いまっす!!

Pa040043

↓見てください。ダンボールたこ坪の中にコウメ姉さんがいます。

隠れてるつもりかもですが、うずらは鼻がきくんですっ!

Pa030030_2

↓おっ、なんか気配を感じたのかキョロキョロしてますね。

Pa030029

Pa030035

ふふっ・・でも、うずらは死角に居るから見つかりませんっ!

コウメ姉さんが油断したときに、遠慮せず子猫らしく勢いよく元気にいこうとおもいますっ!

Pa030036

↓「コウメ姉さん!ばあぁぁあ~!」「○×□#!?」

Pa030031

むむぅぅ・・でもうずらは簡単には諦めないのですよ・・

Pa050131

しかし・・・今日のところは、同じことの繰り返し・・なのでここまでといたしましょう・・・

以上うずらでしたっ。

↓コウメはくっつくのはまだ嫌みたいです。母性本能はないようです(^^;)でも同じ空間はOK、食欲もウン○も良好。そんなにストレスにはなってないのかな?うずらちゃんはめげないので、少しずつ繰り返しで慣れてってもらいたいです。冬には猫団子になってくれるかなぁ??

Image1090

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2012年10月 4日 (木)

なんとも味わい深い顔なんです。

うずらちゃん。正統派美少女タイプではないかもですが、味わい深いカワイイ系ではかなりいいせんいってるかと!?サビ猫ちゃんには多いタイプかな?

 とにかく思わず「ふふっ」となるのです、一日に何度も。「キリっ」としたり「困り顔」になったり「抜け殻」みたいな顔したり・・でもとってもとてもカワイイですよぉ~!

↓うずらですっ!今日は紐で遊んでみようとおもいます!キリッ!

Pa030062

↓真剣に焦らず見据えて

Pa030058

↓「ふんっっつ!」

Pa030056

↓アップにすると、この真剣な表情(^^;)

Pa030056_2

↓「紐に合わせて身をくねらすのがコツですっ!」

Pa030057

↓この表情は・・集中してるんですかね?(笑)

Pa030057_2

向き変えてみると、踊ってるみたい?

2_pa030057

仕切りなおして・・

Pa030052

はっうっつ!

Pa030044_2

↓「ふぬぅぅ~!」けっこう不精な動きで転がり作戦です(^^;)

Pa030045

↓ふぅぅ~疲れたのれ終了ですぅ。

Pa030046

ちなみに終始、コウメに見守れて(?)ました。コウメ、なんか冷めた表情では?(・・;)

コウメ「うるさくて寝てられないっつ!」

Pa030053

ホントうずらちゃんは味わい深いよねぇぇ~!幸せ気分になるよ~。

↓「でしょ!?」得意のドヤ顔(笑)

Pa040074

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2012年10月 3日 (水)

新入うずらと先住犬コテツ(トイ?プー)

今日はうずらちゃんと先住犬との様子を。

こんいちは~うずらですっ!

121003_085639

我が家の最初のメンバーはコテツ(トイ?プー 巨大 12歳)です。

その後、拾われたコウメ、シマが加わり、センター救出され我が家に来たうずらちゃん。

↓コテツわふっ!

070124_2015

実はうずらちゃん加入時はシマも数日警戒モードでした。でもコテツだけは初日からうずらちゃん真横で寝たり、うずらちゃんが遊んでる横で自分もボール投げしたり全く普通でした。ベタベタ猫とするわけでなく「群れの仲間」という意識で、たぶん「ふむぅ・・また猫か・・」みたいな感じ。

↓ヘチマ遊び中のコテツと、そのコテツを狙ううずらちゃん。ちなみにコテツはヘチマが大好きなので、お客さんへの「もてなし」にも薄汚いヘチマを渡します(・・;)ヤメレー

Pa020678

↓うずらも初日にコテツは無害認定してるので、全く怖がらず(^^;)

Pa020680

Pa020694

↓コテツ、歳なのでいきなり電池切れ。うずらも見守る。

Pa030044

コテツの性格はポカ~ンなので他犬に吠えられても困った顔するだけです(^^;)よく言えばおおらかなのか、悪くいえば○○・・・コウメシマにもよく狩りの獲物とされるも(軽い猫パンチだけ)「ウォ~!」とよく分からん方向に逃げるだけです。

コテツ、まぁポカ~ンな性格で猫達と同居も可能で助かってます(夫にだけは威張りますが・・)コウメが保護したとき、まだ眼も見えない子猫だったのでコテツも猫に馴染みやすかったのかもしれません。トイ?プーというのは申し訳ない大柄(身体自体が大きい)今月13歳になります。元気で(これ重要)長生きしてね!コテツ!

Image1339

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2012年10月 2日 (火)

先住コウメと新入うずらの距離

先住猫コウメはうずらちゃんとまだ距離がある。同じ空間に居るのはOKなんだけどスリスリはお断り。理由はどうやら「動きが読めなくて怖い」んだと思います。うずらちゃんは、いきなり飛び出して「コウメ姉ちゃん!ばぁぁ~!」とコウメにやるのでね。うずらはコウメお気に入りの場所に自分も一緒に居たいという感じなんですが、なんといっても勢いとテンションの調節ができず体当たりになってしまうのですよ(^^;)

で、今朝びっくりしたのは居間ドアのガラス越しだとコウメは積極的にうずらちゃんを観察して顔まで近づけたこと。興味はあるんだよね~でもビビりなだけなんだよね(^^;)それにしてもガラスは透明だけど「バリア」効果ありとコウメは理解してるんだぁ~と妙に感心(笑)まぁ少しずつ仲良しになってねと。。

↓うずらですっ!今日も派手にやります!

Pa020677_2 

一応コウメは同じ空間に居るのは平気なんですが・・スリスリNG

↓コウメ様に見下されるシマとうずらちゃん 

シマうずら、コウメ様のご機嫌うかがってるのか?

Pa020703_2 

で、ガラスが一枚あるとこんなに積極的(^^;)

Pa020685

Pa020684

Pa020681

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2012年10月 1日 (月)

バナー

他のサビ猫ちゃんのブログも見てて楽しいので、ブログ村はサビ猫カテゴリーあるし登録してみるも、はじめてのブログなのでよく分からんことだらけ。とりあえずバナー貼れるか・・試してみます~。

120911_092829

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

朝からはげしく

今朝は朝から猫達が暴走。水入れを蹴飛ばし足が濡れてびびり更に暴走、他猫も水を踏み暴走して・・まぁみんなが楽しそうで何よりです・・水浸しだけど拭き掃除頑張れってことだよね・・。

ところでキャットタワーの一番日当たりいい場所に、うずらちゃん新入りなのに陣取ってます(^^;)シマもコウメも勢いに押されて譲ってます。シマは小さいうずらちゃんが来るとご飯でも何でも譲っちゃうんです。コウメはシャー言いながらも撤退とか「じゃ私はあっちでいいしぃ~」て感じです。その様子の写真を↓

日当たりよいのです。コウメ↓

Pa010663

うずらちゃん登場。コウメ無言で撤退。

Pa010654

シマも撃退

Pa010657

で、この表情(笑)得意のドヤ顔ですね。

Pa010656

とほほなコウメ。

P9300650

スポーツモード

うずらちゃん、動きが高速で写真を撮っても遊び中はブレブレ。

これはこれでかわいい。けど・・カメラに「スポーツモード」を発見。試しに撮ってみると結構すばやく撮れていい感じかも♪

それにしてもなぜか思わず微笑んでしまう、みんなを幸せにしてくれるうずらちゃんの姿でした(笑)

↓ブレブレも笑えるけど

P9300624_2

↓スポーツモード(笑)

P9300640

P9300644

P9300643

P9300627_3

うずらちゃんの動きはスポーツなんだね~。。

« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

2019年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ