2013年11月26日 (火)

ブログ変更のお知らせ

ブログの容量が ついに満タンになってしまい・・・

色々迷いましたが、とりあえず同会社の別アカウントで続けることに。。。

同じタイトルにできないので

『 うずら豆成長記 2 』 (まだまだ成長中)

となりました(^^;)

http://uzulamame2.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/post-eaf3.html

これからも どうぞよろしく(^^)

ヨロシクデスヨーッ!!

3_2

また1年ちょっとで 満タンになるかも?? (´Д`;)

次回までにいろいろ検討しておきます・・・(?)

去年9月のうずらちゃん。。。

ずいぶん 心身ともに 成長したね~!!(^^)

1p9300640

でも まだまだ 心身ともに(?) 成長していきまーす!!( たぶん??)

↓オウエン ポチ ヨロシクッネ!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2013年11月25日 (月)

コバン猫??子持ち猫??

わー!!

シマ キリッとして かっこいいですよー

ソウデスカ?? テヘッツ

8_2

ん??

シマの 足元に なにか 顔があるような??

プクク♪

9_4

「 うずらは シマ兄ちゃんの 『 コバン鮫(猫) ごっこ 』 してるのですよー♪ 」

そうなんだー(^^) 暖かいしかわいい遊びですねー♪ 

「 ・・・・ボクとしては あまり面白くないというか・・・

なんだか うずらちゃんのお父さん猫に 見えませんか?? 」

ドウナンデショウ??

10_2

「 大丈夫!! 

みなさん そんな優しいシマ兄ちゃんのこと

きっとステキって言ってくれますよー!!  お似合いですよー♪(^^)」

ホントデスカー?? 

12_2

いまだに なんだかんだで シマにくっつく うずらちゃんは

シマの娘猫みたいで けっこう絵になり(?) 笑えます~(^^;)

☆ ところで このブログの容量が一杯になってしまって

もう画像が貼れなくなってしまいました・・(汗)

ア アレレ???

13_2

最初のころは画像大きいサイズだったし日々画像満載で更新だったので

そろそろかなと思ってはいましたが (´Д`;)

ガゾウ ハレナイ?! ハテサテ??

14_3

エー?! ヨウリョウ イッパイ ナノデスカー??

タッタ 1年2ヶ月デ?!

ガクブル・・・

15_3


他ブログ会社に移動するか 有料に移るか・・・ 検討しますっ!! キリッツ

なので 少しの間 ブログお休みになります。。。

シカタナイ・・・ シバラク ブログ オヤスミデスナッツ!!

17_2

たいしたモノではないですが 画像(ネタ) 沢山たまってるので

なるべく早く 再開したいと思ってますー!!

おすすめのブログ会社あったら 教えてくださいね(^^)

↓オウエン ポチ ヨロシクッネ!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

 

2013年11月24日 (日)

ゲート警備ブーム中!!

最近の うずらちゃんのブーム・・・

それは 居間のゲート警備・・・

というより・・・

かなりの確率で 獲物を 狩れるという 『 狩場 』 なのです(^^;)オイオイ・・・

しかし シマも うずらちゃんが待ってるとわかると

入るのを ためらう・・・

「 まずいです・・・ うずらちゃんが ゲート警備をしてます・・・」

アセアセ・・・

1003

「 シマ兄ちゃん どうしましたか?? どうぞ 中に入ってなのですよー♪ 」

ホホエミー

2004

「 遠慮はいらないのですよ・・ シマ兄ちゃんなら 入場可なのですよー♪ 」

「 そ そんなこと言って きっと入ったら即 狩られそうな気がします!! 」

オドオド・・・

3003

( うずらちゃん もう手が少し 構えてますよね~(^^;) 

  シマ どうも 入りたいけど 危険な予感もするのか ウロウロしてます・・・)

「 さあさあ・・・ 廊下は冷えますから・・・ どうぞ中へ・・・ 」

ニタリ・・・
4003

( うずらちゃん・・・ 頬肉っ!! (*´Д`*) )

そろそろ シマ兄ちゃんも 寒いし入ってくるはずなのですよー!!

プクク♪
4003_2

しかし・・・

うずらちゃんの予想に反して

シマ 撤収・・・ (笑)


「 ボク 危険回避しときますっ!! 」

シュタッツ・・・
6003

ポツーン・・・

7003

母 「 うずらちゃーん!! シマ兄ちゃん 撤収しちゃったねー (^^;)」

「 母さん 勝負はこれからなのですよー♪ 」

ホホエミー♪

8002

え・・??

でも シマ撤収しちゃったのでは??

ん??

あれは・・・

シマ・・・ ですね?! (^^;)

モジモジ・・・

9002

うずらちゃんの警備は執拗なので 撤収するフリをしたのですが

それでも警備は続いてたので・・・

中に入るタイミング待ちでしょうか?? (^^;)

「 うずらちゃん・・・ まだ警備続けてます・・・ 熱心すぎます・・・ 」

チロリ・・・

10002_2

しかも 待てずに 積極的アピール開始の うずらちゃん・・・

「 シマ兄ちゃーん!! 早くー!! 早く入ってきてなのですよー!! 」


オーイ!!
11003

「 ねー!! ゲートは安全ですから 早く入ってきてなのですよー!! 」

オリャオリャアアアー!! 

ザザザッツ!!
12001

あー そんな やる気 狩る気 満タンな動きをしたら・・・

ほら~!!

シマが・・・ (^^;)

「 あんなとこ 通って 居間に入る勇気は ボクはないです・・・」

ショボリ・・・
13

シマー そんなシマも かわいいですよー

母さんが守るから 早く入っておいでー!!(*´Д`*)

( と 言いつつ写真撮ってましたが・・・ 

   うずらちゃんを呼んで 無事シマも入場しましたよー(^^))

☆ でもね ご安心を。。。

普段は 仲良く警備したりも してますよー (^^)

ふたりとも 仲良しでかわいいですよー!!

14001

クリッツ・・・

「 そうなのですよ~♪ うずらとシマ兄ちゃんは 仲良しなのですよ~♪ 」

ニタリ♪
15001

う うずらちゃ~んっ!!(´Д`;)

なんか 悪い顔してませんか~!?

☆ そういえば 紅葉もはや終盤・・・

なので またまた散策。。。

1001

今回は見頃 ばっちりでした。。

2001

公園だけど 巨大なので森のようでした

3001


4


11_2


12


6_2

紅葉も 来週あたりで どこも終わりかもですねー

で あっという間に12月ですねー(^^;)ハヤッ

9


↓オウエン ポチ ヨロシクッネ!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2013年11月23日 (土)

うずらってば アンモニャイトできない??

寒くなってきたので みなさんのお家の猫さまも

アンモニャイトでしょうか??

シマ・・・

立派なアンモニャイト・・・

1002


縞模様が 映えますね~(*´Д`*)

2003

はぁ~ かわいいですね~!!

寝てるんだけど なでなでしたい衝動に駆られますね~(^^;)

スピスー ムニャニャ・・・
3002

「 うずらだって アンモニャイトくらい 余裕なのですっ!! 」

キリッツ!!

4002

「 見ててなのですよー!! 」

トウッツ!!
5003

「 どうです?? なかなかのアンモニャイトでしょっ!! 」

ニタリ♪
6002

え~ うずらちゃん 一瞬縮こまっただけでしょ~!! (´Д`;)

そういえば シッポは 『 くるりんドーナツ 』の うずらちゃんだけど・・・

寝姿は いつも自由で アンモニャイトはほとんど見たことないかも!!

アンモニャイト まさか できない?!

性格も関係するのでしょうか?? (^^;)

ジユウナ コネコ ナノデスヨ・・・ 

7002

で 〆は コウメ姉さん!!

実はコウメ姉さんは アンモニャイトの達人・・( ? )

手で足を押さえた状態で 熟睡できます・・・

ギュゥウウウ・・・
8001

あはは 寝顔は かわいらしいですね?! コウメさん (^^)

グーゴォーグゴォー
9001

で コウメ姉さんのアンモニャイトはまだまだ 縮まりますよー!!

「 コウメは もっと小さく丸まれるのよっ!! 」

グググッツ・・・

10

あーコウメさん 顔を足の間に うずめていきますっ!!(^^;)

グリグリグリ・・・

11002

さすが 孤高の美猫ですっ!!

見事な アンモニャイトではないでしょうか??

ミニマムッツ!!
12

・・・ま 丸まっても あまり小さくないんですけどね~

そして・・・ あまり役立たない特技 ってヤツかもですが~(^^;)

↓オウエン ポチ ヨロシクッネ!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2013年11月22日 (金)

猫の道案内!?

え?

魚屋に 行きたいけど

道がわからなくなった??

ホウホウ・・・

1001

あー まかせてなのですよー!!

うずらは 知ってるのですよ♪

えーっと そこの路地を入って・・・

ソコデス・・・

2002


で 真っ直ぐ行って

マッスグデスヨー!!

3001

そうそう  

しばらく 真っ直ぐです・・・

4001

で 最初の角を 左に・・・

ヒダリッツ!!

6001

え??

そうですそうです 

真っ直ぐ行って左ですっ!!

マッスグイッテ カドヲヒダリニッ!!

5002

で あとは そのまま 歩いてすぐに 

魚屋さんが見えるのですよー♪

え? お礼??

いえいえ。。。 一日一膳ですから♪

7001

ふぅうう・・・ 無事行けたかな??


8_2


うん 最初の道は 大丈夫そうですなっ!!

9


お役に立てて なによりなにより・・・

10001

では お昼寝の時間なので・・・

Photo


おやすみなさいなのですよー♪

スピスピー・・・・

11001
うずらちゃん 

全身使って 道案内できるのですねー!!(^^)   ( ←? )

 

☆ オマケ

「 あんな簡単な道案内で 大丈夫かしら?? 」

14

「 ちゃんと 行けたかしら?? ね コテじい?! 」

「 わうわう・・・ 」

シンパイ・・・

15_2

「 そもそも うずら 魚屋行ったことなんて あるのかしら?? 」

「 ・・・・・・・。 」

16

そうだね~

買い物と サンマ買うのは

コウメさんの役目だもんねー??

コウメ カイモノ イメージ・・・
Pa011946_2

ツメの甘い緩いラクガキでスイマセン・・・(^^;)

↓オウエン ポチ ヨロシクッネ!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2013年11月21日 (木)

これは・・オヤジ座り??

ある日の 午後・・・

シマ きりっとして

男前ですねー (*´Д`*)

1

「 シマー 素敵ですよー 」

フッツ・・・

2


でも・・・

男前顔してるのですが・・・

キリッツ!!

2001

でも・・・

全体像を見ると・・・

3

 

こ この寛ぎっぷりは・・・!?

ダラリ・・・
4


オ オヤジ座り?? と言うのでしょうか??(^^;)マサカネ??

ドッカリ・・・

5

「 日差しが 暖かで気持ちいいです・・・ 」

フゥウウウウ・・・・

6


身体は リラックスしすぎなんだけど

なぜか 顔は キリッ!!としてますねぇ?? 

なんででしょうねぇ・・・(^^;)

キリリッツ!!

7

そ そんなギャップもまた オトナ猫の 魅力なんだよね??

そーなんだよね??

シマ 素敵ですよー

↓オウエン ポチ ヨロシクッネ!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2013年11月20日 (水)

それぞれの遊びかた??

オモチャで遊ぶ うずらちゃんは

激しいけど でも猫っぽい・・・ かな??

「 これで 遊ぶのですかー?? 」

スンスススン♪

2004_3

「 ではっ!! いたただきなのですっ!! 」

ガシッツ!!

3004

オリャー!!

ドドドドド・・・・・
4004

トウトウーッツ!!

バシバシバシ!!
5003

ニャハハハッハハー♪

マテ コラァアアアー!!

ドドドド・・・・

6004

シマも 齧って投げたり

それなりに 満喫しますが・・・

ハムハム♪

7006

問題は コウメさん・・・

たまに すごく遊ぶときも なぜかありますが → 例1   例2  

だいたいは こんな感じで・・・

「 コウメさーん!! ほら オモチャ!! キャッチしてくださーい♪ 」

ポーンッツ!!
8005

この表情・・・・ (^^;)

オヤツなら キラキラしながら 飛びつくのに・・・

メリットのない物と判定すると この反応ですよ・・・ (汗)

シラー・・・

9003

目が すごく冷たいっつ (^^;)サムイ・・・

キョウミ ナシッツ

10003

ポト・・・・
11003

「 もー コウメさん 少しはオモチャで はしゃいでよ~!! 」

シラーッツ
12003

あまりに 無反応なので 頭に乗せてみた・・・

ヒョイッツ!!
13002

ん??

意外と そのまま乗せてる??

「 ・・・・・・。 」

14002

おっと・・・・

少し 不機嫌顔なので 褒め殺しでも・・・ (^^;)

ムスゥ

14


「 わー コウメさん なかなか素敵ですよー!!

お姫さまの冠みたいですよー!! さすが 美猫ですねっ!!(^^)」

「 ・・・・・・ そう?! じゃ 綺麗に写真撮ってね!!」

オヒメサマ??

15002

ちなみに もう1つのオモチャでも 試してみると・・・

「 ほー?? こちらも なかなかいい感じですなっ♪」

チョイチョイッツ♪

17002

「 では いただくのですよー♪ 」

ハグハグ・・・

18002

やはり けっこう猫らしい反応の うずらちゃん・・・(^^)

オリャー!!

ドドドドド・・・・

19

トウッツ!! ( ←本当に こう鳴く・・・)

ザザザッツ!!
20002_2

うずらちゃん 楽しそうだねー(^^)

プクク♪

21_2

で これも コウメさんの頭上に・・・

ヒョイ・・・

22

一瞬 固まるんだけど

意外とやっぱり 乗せたまま・・・(^^;)

「 ・・・・・・。 」

23001

ほら ちゃーんと 乗ってますよー!!(笑)

24001

もしかすると 一瞬違和感を感じるも

軽いオモチャだと 乗ってるの気付かないのかもですねー?? (^^;)

コウメさん 切れやすいけど ボーっとしてるとこもあるので・・・

私が 笑っても 「 ??? 」な 顔してますよー!!

「 ??? 」

25

これはこれで 楽しいオモチャの 遊びかたかもですねー♪(^^)

今度また なにか コウメさんの頭に乗せてみようかなー!!

???
26001_2

「 なにか 近くに居る?? うーん?? 気のせいかしら?? 」

☆オマケ

しばらく このままで 日光浴してましたよ~(^^;)

ネコゼ・・・

27




↓オウエン ポチ ヨロシクッネ!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2013年11月19日 (火)

え? 眠れない??

みなさん こんいちは うずらですっ!!

今日は 最近 寝つきが悪いと悩んでるアナタに・・・

うずらヒーリングを お送りしますっ!!

キリッツ!!

2003

では・・・

うずらのこと よく見ててくださいなのですよー♪

準備よしっ!!

ペロン・・・
3003

シッポ よしっ!!

クルリン・・・
4003

では・・・ 始めます・・・

ザザザザッツ・・・・

ペロリン・・・
5002

そして 徐々に 加速していきますっ!!

いい感じなのですよー!!

頭は回すようにしていきますっ!!

ザザザザザッツ・・・・

6003

そして・・・ さらに高速に!!

回転っ!!

さぁ みなさん・・・

うずらを じぃぃっと見てくださいなのですよー!!

グルグルグル・・・

シッポモ クルリン・・・
7003

グルルルル・・・・

グルグルグル・・・・

7004

グルグルグル・・・・・

7005

グルングルングルンン・・・

ふぅううう・・・

無事 終了ですっ♪

どうです?? 眠くなりましたか??

あっ お礼なんて けっこうなのですよー♪

一日一膳 (←?) なのですからっ!!

プクク♪ オヤスミナサイー!!
8004
( うずらちゃんて 少しデコッパチで鼻ペチャなとこが かわいいですよー!!(^^))

う~ん・・・

眠くなりましたか??

目が回っただけなんじゃ・・・ \(@Д@;)/

どうやら

うずらちゃん自身は 目は回らないようですー(^^;)

朝から 激しい毛繕いのうずらちゃんでしたー!!

↓オウエン ポチ ヨロシクッネ!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2013年11月18日 (月)

今度こそ頂点へっ!!

えー もうだいぶ前に設置した 新タワー

コウメ姉さんも 途中までは行けるようになるも → ★その1  ★その2

まだ 頂点には登ってないのです・・・(^^;)

で 今回こそは 頂点目指すのかな??

足場の確認・・・

1

ヨシッ!!イケソウネッ!!

2

うーん・・・

ちょっと 不安定かも??

3

やっぱり 安全策で

一段ずつ のぼりましょう・・・

( コウメさーん そのポーズ (*´Д`*) 猫っぽくないかもー!!)

ヨッコイショ・・・ト
4

で 確実に 次の段へ・・・

アシバ ヨシッツ!!
5

うーん でも なんか 足場が小さいかも??

この上の段にしようかしら・・・

ウーン・・・
6

ヨシッツ!! イケルワッツ!!

7

シュタッツ!!

( おー コウメさん けっこう猫ぽいかもっ!! )

8

楽勝ねっ♪

9

さて いよいよ 頂点よ・・・

足場の確認・・・

ジィイイイイ・・・

10

コウメ いよいよ頂点へ 登るのね・・・

シミジミ・・・

11

念のため

もう一度 足場確認よっ!!

スンスンウン・・・
12

( コウメさーん!! そのポーズ かわいいですねぇ (*´Д`*) )

ムチッツ
13

( あ あれ?? 登るの やめてしまった??)

「 ・・・・・・・。 」

14

ちょっと なんか 頂点って 足場が悪いような 気がするの・・・

それに 登ったあと どうするの???

なんだか ちょっとキケンな臭いがしない???

ドヨーン・・・
15

そこまでして 頂点に 登る必要って あるのかしら?

コウメは 美猫なだけで 十分じゃない??

これ以上 ステータスとか 必要かしら??

( コウメさん どうやら 頂点の高さにびびり 迷いが生じてるようです (^^;)) 

16

そんな コウメ姉さんを 見てた うずらちゃん・・・

「 コウメ姉さん 大丈夫なのかな~?? 」

シンパイデス・・・

17

( あ~ うずらちゃんが 励ましに(?) 向かってしまった・・・ )

「 コウメ姉さーん!! 大丈夫なのですかー??

 よかったら うずらが ここから アドバイス するのですよー!! 」

オーイ!!

18

「 うるさいのよっ!! 気が散るでしょっ!!### 」

19

「 こっちに 来ないでよー!! 狭いんだからっ!! ### 」

シャアアアアアアア・・・・###

20

( あー せっかくの うずらちゃんの善意(?)も あっさり却下ですね (^^;))

チェーッツ!!
21

「 ったく・・・ うずらが登ってきたら 狭くて落ちるかもじゃない!! 」

フンガー!!##

22

「 ふぅうう・・・ やっと いなくなったわ・・・ 」

マッタク・・・
24

( と 思ったけど また 戻る うずらちゃん・・・(^^;))

シュタッツ!!

25

ヒュンッツ!!

26

「 コウメ姉さん 本当は登れないだけじゃなくて

そこから 降りるのも怖いんじゃないのですかー?? 」

「 ち ちがうわよっ!!## 」

ホントーデスカ???

27

「 じゃ うずらのこと 追いかけてこれますよね?? 」

「 も もちろん そんなの 楽勝よっ!!##」

フンッツ!!

「 じゃ コウメ姉さんは 骨なしチキンではないと 証明してもらいますっ!! 」

キリリッ!!            
28

「 では コウメ姉さん がんばって 降りて 

うずらに ついて来てなのですよー!! 」

シュタッツ!!
29

ちっ・・・

なんで コウメがついて行かなきゃなのよ!!

でも・・・ このままだと

うずらに 『 骨なしチキンでニャハハハッ♪』 

とか言われそうだし・・・ (泣)

モジモジ・・・

30

コウメなら できるはずよっ!!

キアイッツ!!

ズズズズズ・・・
31

ズズズズ・・・・

32

( あー コウメ姉さん ものすごくゆっくりとズリ落ちていく作戦のようです (^^;))

トサッツ!!

「 ふんっ!! 楽勝じゃないっ♪ 」

33

って この後 どう体勢を変えたらいいのよー!!###

ブギャー!!###

34

「 コ コウメさん 冷静に!! (汗)

少しずつ 身体を捻って 下段に降りてくださいっ!! 」 ( 母 )

( しばし この体勢で固まって 怒るコウメさん・・・ がんばれー!! )

クッツ・・・###

プルプルプル・・・・
35

( あ~ レスキューするかなと思ったら・・・ 動きだしましたよっ!! )

身体を 捻る??

こんな感じかしら・・・

モゾモゾノロノロ・・・・
36

「 コウメさん そーです!! 少しずつ移動して 大勢整えてジャンプです!! 」

ヨイショヨイショ・・・ ノロノロノロ・・・

37

で ジャーンプッ!!

( 残念ながら 瞬間写真は撮れず・・・ (´Д`;) )

ドサッツ!!

「 ふー♪ こんなの 楽勝だったわっ!! 」

フンッツ!!

39

今回も 頂点はダメだったけど・・・

まずは 降りるの余裕にならなきゃね!! がんばれ コウメさんっ!!(^^)

それにしても 少しずつだけど 進歩してますよー!!

やっぱり うずら先生が 脅したり 励ましたりしてくれるからでしょうか~??

「 うずらのおかげ なのですよ~♪ 」

プクク♪
40

「 そんなこと言って・・・ だったら母さんも タワー 登ってみてよねっ!! 」

ムスー!!### 
41

それは・・・

重量的に無理かと・・・ (^^;)タワーが 壊れる・・・

↓オウエン ポチ ヨロシクッネ!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2013年11月17日 (日)

手を使って食べるっ!!

ふと見ると・・・

うずらちゃんが 毛布でぬくぬくしながら

なにか 食べてます・・・(^^;)

1003


あー コテじいのオヤツじゃないですかー!!

っていうか 普通に手で持って食べてますよー??

ハムハムハム♪

2002

コウメシマは こういう手の使い方はしないような??(^^;)

みなさまの猫さまは どうでしょうか??

3002

手先で 持ってますねぇ~(^^;)

シッカリ・・・

4002

「 !? 母さん なにか用ですか?? これは うずらのオヤツですっ!! 」

キリッツ!!

6002

まー だれのオヤツかは おいておいて・・・ ( ←? )

ふーん??

うずらちゃん 手先使って 食べるの上手なんですね~?!

では 観察してみましょう♪

( ちなみに足指も 進化してますよー!! )

コテじいのマットに コテじいのオヤツ・・・

なのは まぁ おいておくとして・・・ ( ←? )

7002

しっかり 両手で持ってますねぇ~ (^^;)

このオヤツ はみがき用のガムの一種なんですけど・・・・

コウメさんも食べるのですが 口で直接咥えて 噛み砕いて食べてます

で うずらちゃんの場合は・・・

8002

まず 手で持つことから なぜか始めますっ!! (^^;)

エイエイッツ!!

9002

どうやら 最初は爪も使って ピックアップのようですよー(^^)

ヨイショヨイショット♪
10002

( 下を向く うずらちゃんの睫毛が かわいいなぁ~ (*´Д`*) )

「 あっつ!! 」

ポロ・・・コロロロ・・・

チェーッツ!!
11002

「 え~っと もう一度・・・ 爪で持ち上げて・・・ 手のヒラで受け止めます・・・ 」

オイショ・・・ット・・・

ホッツ!!
12002

「 あぁ!! また 落ちてしまったのです・・・ 」

コロコロロ・・・・

13001

「 くっ!! でも うずらは諦めない子猫ですっ!!

    今度こそ・・・ しっかり 親指も使って・・・ 慎重に・・・ 」

ヨイショット・・・
14004

「 やりました・・・ 」

ニタリ・・・

15003

「 成功ですっ♪ 」

プクク♪
16003

「 では いただきなのですよ~♪ 」

ガブガブガブ・・・

17001

「 ガム なかなかの噛み応えですなっ♪ 」

ハムハムムシャウシャ・・・

18001

しっかり 握ってますねぇ~(^^;)カ、カワイイ・・・

ニギリッ・・・

19001

「 やっぱり 進化する子猫としては 手を上手に使って オヤツなのですよー♪ 」

ウメェー♪
20001

すごいね~ うずらちゃん!!

でも コテじいのオヤツなんだけどねぇ~(^^;)

☆オマケ

昨日は紅葉を見に行きましたー

だんだん近場も紅葉になってます(^^)

61001


山降りて 滝を見て また登って 降りて・・・

70001


76001

渓谷沿いを歩いて・・・

80002

さらに 下流も歩いて・・・

89


87001

紅葉がキレイなので 予定より 沢山歩いてしまいましたー (^^)

99

↓オウエン ポチ ヨロシクッネ!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2013年11月16日 (土)

ツチノコ作戦?!

コウメさんに 冷たくあしらわれる日々のシマ・・・

↓ 過去のブログ写真より・・・

コウメチャン オハヨー

1001_2

「 馴れ馴れしくしないでちょうだいっ!!### 」

ガブガブガブー###
2001_5


でも シマだって 日々 色々作戦を 工夫してるようですよ??

「 いつも 朝は ここで コウメちゃんが 日向ぼっこするんです・・・

だから 先にボクが ここで寝てれば 存在に気付かず 一緒に寝れるかもです!! 」

モゾモゾ・・・

3001

シマー なんだか ツチノコみたいですよー (^^;)

おっ!!

噂をすれば コウメさん 登場・・・

もちろん 朝の日光浴です

フンフーン♪

4001

シマ・・・

振り向きもせず 気配を消してる??

おっ コウメさんも あっさり隣で横になり 日光浴しますか??

ススス・・・

5001_2

なーんて 簡単には いかないか・・・(^^;)

シマには 気付いているのかな??

「 ・・・・・。 」
6001_2

じぃいいいい・・・・
7001_2

「 なんなの?!コテじいもシマも 朝から だらしなく寝てるわね・・・ 

 警備もそこそこで朝寝?! やることないのかしら??? 」

マッタク・・・
8001_2

「 コウメなんて 朝から 

 おねだりや メイクや トイレや 警備やら 大忙しだっていうのに・・・ 」

( コウメさん 警備してないでしょー (^^;))

 

カカッカッツ!!

9001_2

「 でも なーんか だらしないコテじいとシマ 見てたら・・・

しかも 背中に日光あたったら・・・ 」

ポカポカポカ・・・
10001_2

「 コウメも 眠くなってきたかも・・・ 」

ドッコイショッ・・・ト・・・ 
11001_3

おっ?!

コウメさん シマの横に並んで 横たわりました!!(^^)

フゥウウウウウ・・・

12001_2

やったねー!!

シマ 一緒に添い寝ですよー (^^)

シマの作戦勝ちですねー♪

13

ほー!! シマ兄ちゃん ツチノコ作戦 成功ですなっ!!

ホウホウ!!

14003

まっ でも シマ兄ちゃん 先に ツチノコポーズして 

コウメ姉さんを 待ってるうちに

すかり寝ちゃったみたいで・・・

コウメ姉さんが 添い寝したの 気付いてないようなのが 気になるトコですなっ!!

ニャハハッハッハ・・・・

15001

なには ともあれ 朝日とホカペと毛布は 

最強の組み合わせですなっ!!

オヤスミナサイー♪

16001_3

みんにゃー!! まだ 9時にもなってませんよー!! (´Д`;)

なのに 朝は5時半とか6時に 一騒ぎするんですよね~ (^^;)トホホ・・・

↓オウエン ポチ ヨロシクッネ!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2013年11月15日 (金)

『カフェうずら』 へようこそ・・?!

ん??

あれは・・・ うずらちゃん??

どこに うずらが居るかわかりますかー?!

プクク♪

1001

なぜ 急にそんな場所に・・・(^^;)

我が家に来て 1年以上経つけど そこに乗ったことはなかったのに~?!

猫さまの行動って 読めないですよね~!!

ニタリ♪
2001_2

なんだか サイズもピッタリで・・・

コーヒーメーカーと 一体化してる?!

キリッツ
3

「 カフェ うずらに ようこそ♪ ご注文ですか?? 」

ホホエミー♪
4002

「 えっと・・・ コーヒー おいくらですか?? 」

「 コーヒー一杯 = カリカリ20粒ですっ!! 」

キリリッツ!!

5001

「 え~?! ほかに メニューはありますか??」

「 メニューは 以上ですっ!! 」

ペコリ・・・

6001

そんなの だれもオーダーしないのでは?? (^^;)

「 うずらちゃん!! じゃ コーヒー1杯 お願いしますっ!! 」 ( 夫 )

「 かしこまりですっつ!!」

キリッツ!!
7001

「 母さん どうです?? ちゃーんと オーダー入ったのですよー!! 」

( 夫に撫でられながら 得意顔ですねー (^^;))

プクク♪ 

8001

「 では コーヒー 入れますっ!! 」

ウガァアアアー!!
9001

スチャッツ!!
10001
まずは 豆を挽きますっ!!

ザザザッツ

11001_2

粉砕っつ!!

ガリガリガリ・・・・   ( うずらちゃん そこはヤメてー!!(´Д`;) )
12001

うずらの活動エネルギーで 湯を沸かしますっ!!

ザザザザッツ!!

ジタバタジタバタ・・・・

14001_4


沸騰 完了っ!!

ヨシッツ!!
13001

そして 沸いたら そそぎますっ!!

 

スイッチ オンッ!!

ガーッツ

グフォオーッツ!!


豆を蒸らして・・・

ヨシッ・・・ト・・・
15002

少しずつ 注いで・・・

ゴーッツ!!

カンリョウッツ!!

16001_2


「 はい 父さん お待たせ~!! 熱いうちに 飲んでくださいなのですよー♪ 」

「 うずらちゃーん ありがとう!! いい香りがしますよー♪ 」 ( デレデレ )

ニコッツ♪
17001_2


なーんてね!!(^^;)

でも うずらちゃんが本当に 1杯ずつ入れてくれるなら

『 カフェ うずら 』 けっこう 繁盛するかもよ~!! ( 親バカ 妄想中・・・ )

イラッシャイマセナノデスヨー♪
18002

☆ オマケ

コーヒーのお供は・・・  コウメさん 特製の・・・

ドカッツ

19001

「 しょーがないわねぇ・・・」

フッツ・・・

20002

焼きたて スパイシー ボリューミー ブリオッシュッ!!

21002


火傷 注意してくださいっ!! 

↓オウエン ポチ ヨロシクッネ!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2013年11月14日 (木)

シッポならいいのですか??

みなさん こんいちは うずらですっ

うずらは おもしろいことに気付いたのですよー!!

キリッツ

1


いつも コウメ姉さんを舐めようとしては

冷たい対応をされてるシマ兄ちゃんですが・・・

先日 母さんに腰パンしてもらって ごきげんになり・・・

ブゥウウウン!!

2002

シッポを 振り回すシマ兄ちゃん・・・

そして 隣でサスサス待ちの コウメ姉さんに・・・

ブンブンー!!

3002

ちゃっかり コウメ姉さんの背中に シッポを回したのですっ!!

ダイジョウブー??

4

なれなれしく がっちり背中を抱え込んだから・・・

コウメ姉さん 絶対キレると思ったのですが・・・

なんと 意外にも コウメ姉さんは 怒らなかったのですよー!!

サササッツ
4002

ほー??

シッポなら OKってことなのでしょうか??

それとも たまたま コウメ姉さんが キゲンよかったから??

まぁ 日を浴びて 眠くて 無反応って可能性も ありますが・・・ 

ハテサテ??

5003


って 思ってたのですが

なんと 別の日にも・・・

またしても 朝のサスサス待ちの コウメ姉さんに

シマ兄ちゃんのシッポが?!

おっ!?

コウメ姉さん 早くも不機嫌顔では??

「 ・・・・・。 」

6002

( コウメさーん!! 目をぱっちり開けてくださーい!! (^^;)母より )

ほら 見てくださいっ!!

またしても シマ兄ちゃんのシッポが コウメ姉さんの側に?!

これは どうなるか 観察が楽しみですなっ♪ ( うずら&母 )

スススス・・・・

7002

おっと!!

大胆に コウメ姉さんの顔を ポスポスなのですよー!!

ああ・・・ 大丈夫なのでしょうか??

ポスポスポ・・・

8002

あー コウメ姉さんの 表情も 固まってませんかー??

こわいのですよー!! 

これは 期待できますなっ!! ( ← 何を??)

ドキドキ・・・

8

ポスポスポス・・・

ムスゥウウウ・・・

9002

さてさて コウメ姉さん どうしますか??

「 ・・・・・・。 」
10002

あれ??

怒らないのですよ??

アレレ??

11002

コウメ姉さん・・・

なんか ボーっとしてますか??

頭を シッポでポスポスされてますけど いいのですか??

フゥウウウウ・・・
11002

あれれ?!

アクビ なのですか??

ファフー ネムーイ!!
12002

なんと 意外にも シッポは気にせず

そのまま 枕にして 寝てしまったのですよー!!

オヤスミナサーイ・・・

13002

ほー!!

触ったり 舐めたり 臭い嗅いだりして怒られることも

シッポならOK ということなんでしょうか!?

スゴイノデスッ!!

14

シッポでなら あんなことやこんなことも 許される?? ( ←? )

もしや 免罪符??

ってことは うずらも シッポ使いを

もっとマスターしなきゃってことですなっ!!

クルルル・・・

15

☆ 昨日の 『 壮絶コウメ姉さん 猫叉写真 』 を見た夫が

「 コウメちゃん 可哀想・・・あんな写真公開されて 」 と嘆いたので・・・ フォロー

「 コウメさーん 美猫モード してくださいー(^^) 」

ムスゥー

1_2

「 もちろん お礼のオヤツありですっ!! 」

ヘンシーンッツ!!

ブルルルル・・・
2

キラリン

3_2

コウメさん 本気になれば できるコですっ!! ( ←? )


ウルルルウル・・・ オナカスイタノ・・・
4_3


もちろん 薄っぺらいカメラで 撮影~!!

↓オウエン ポチ ヨロシクッネ!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2013年11月13日 (水)

周りを怯ませ凍りつかせる猫叉顔?!


今朝も懲りずに 日向ぼっこ中の コウメさんの視界に入ろうとするシマ・・・

毎回 一応 コウメさんをチラ見しながら あれこれアピール 模索中?? 

「 コウメちゃん おはよー!! 」

スチャッツ!!

1

シマー 毎度だけど 朝はコウメさん 日光浴で寝てるから

たぶん 見てもらえないですよー (^^:)

あー 今回もシマ的に かっこいいポーズ するのでしょうか??

ススス・・・

2

ハッツ!!

4

あー シマ なんですか そのポーズ?? (^^;)

ホッツ!!
4001

セクシー ポーズ デスッ!!

キメッツ!!
5

ゴローン・・・

「 コウメちゃん 少しは見てくれたかな?? 」

チロッツ・・・

6

「 ・・・また コウメちゃん 少しも見てくれてないみたいです 」

ショボ・・・

グーグーグー

7

がっかりフテくされのシマ??(^^;)

「 コウメさーん!! ねぇ ちょっとは起きて シマを見てみたらー?? 」

ねー コウメさーん!!

起きてみてよー!! コウメさーん!!

シマのために シツコク 声をかける・・・

「 ・・・・・・・。」 

シカト・・・
8

コウメさーん!! 

ねぇ 起きてー!!

起きたら オヤツあげるからー!!

オヤツだよー!!

「 オヤツ?! 」

あっ コウメさん 起きた・・・

起きた・・・けど・・・

いきなり カメラに写ったのは・・・ 

この顔・・・

「 母さん? 本当に オヤツなの?!」

ネローンチョッツ!!

9

あー どうやら 睡眠中に いきなり 「オヤツ」と言われ

身体と 気持ちと 動きが ズレたからでしょうか?? (^^;)

眠くて目が開かないのに 無理に開けようとして半目・・・

オヤツへの期待で 思わずペロンチョ・・・

そして 朝日が強く当たって 陰影が・・・

すごい顔に なってしまった・・・ (汗)

10

えー  今までで 一番の すごい猫叉顔かも~ (^^;)

朝から すごいの撮影してしまった・・・?!

ネローンチョッツ!!
11_2

思わず 呆然・・・

あっ もとの顔に戻った・・・(^^;)ヨカッタ

「 なによ?? オヤツじゃないの?? 」

プイッツ!!
12

「 コウメの幻聴じゃないわよね?? たしかにオヤツって 聞こえたような??## 」

ギロッツ!!
13

シマも 思わず 寝たふり? してるような・・・(^^;)

ボク ナニモ ミテナイデスヨッツ!! アセアセ・・・

14

「 なんか 今朝はボク もう撤収したほうが いいかもです・・・ 」 

アセアセ・・・

15

「 なかなか うまくいかないものです・・・ いつか見てくれるのかな・・・ 」

コウメチャーン・・・ ショボ・・・

16

シマ ひっそり 撤収・・・

そして・・・

「 コウメ姉さん さすがですなっ!! 

うずら 間近でしっかり見させて頂いたのですよー!! 」

ニタリ♪
17

「 一瞬の表情で あそこまで 周りを怯ませ凍りつかせる猫叉顔っ!! 

 さすがのワザなのですよー!! 尊敬なのですよー!!」 


「 別に たいしたことないわよっ!! でも うずらには まだまだ無理ね♪ 」

フフン♪
18_2

「 うずらも がんばって ああいう猫叉顔のできる 

 立派な オトナ猫に なりたいものですなっ!!」

ニタリ♪

19_2

☆ うずらちゃんは 企み顔は得意(?) なんだけどねー

猫叉顔は まだまだ無理かもですねー (^^)

プクク♪

20

すぐ こんな格好しちゃうしねっ!! (^^;)

ホッツ!!

21001

↓オウエン ポチ ヨロシクッネ!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

2013年11月12日 (火)

犬猫共存のコツ?!

コテじいは 猫達との生活も とくに変化なくマイペースに共存してますが・・・

12

性格がもともと内気(?)なとこもあり 猫達はまったく恐れないので・・・

こんなことや

16

こんなことも・・・(^^;)

8

まぁ コテじいの性格のおかげで うまくいってるのかもしれません??

先日も こんなことが~!!

ゴハン(オヤツ)食べながら オモチャを投げたりとってきたりが好きな コテじい・・・

落ち着いて さっさと食べて それから遊べばいいのに謎です・・・(^^;)

で 偶然 大好きなオモチャが うずらちゃんのところに!!

「 あぁ・・・ ボクのオモチャが うずらちゃんのとこにわう・・・ 」

ガーン・・・

1001

クリッツ!!

「 コテじい なにか うずらに御用なのですか?? 」

「 ・・・・・・・。 」

アセアセハウハウ・・・

2002

「 ん? なんなのですか?? 用件を言ってくださいなのですよー?? 」

「 えっと・・・ ボクの・・・ えっと・・・ 」

モジモジモジ・・・・

3002

コテじい モジモジして 取りにいけませんっ!!

普通に取って戻ってくればいいじゃないですかー!?

うずらちゃんだって そんなオモチャ興味ないし 本気でパンチはしませんよー!!(^^;)

「 なんなのですかー?? 周りになにか あるのですかー?? 」

キョロキョロ・・・
5002_2

( 密かに 画面に入るシマ・・・)

「 えー?? コテじい どうしたのですか?? 」

「 えっとえっと・・・ その ボクのオモチャ・・・ わう・・・ 」

ハテサテ???
6002

シマ コテじいのオヤツを・・・

↓ コテじいがよそ見してる隙に 普通に食べてますよー!!(汗)

( 犬猫どちらも食べられるモノです。コテじいの分だけど(^^;))

コソコソモグモグ・・・
7001

「 なんだかもーよくわからないから うずらは撤収するのですよー!! 」

もー コテじい なんの用だったんですかねー???

ササササッツ・・・
8001

うずらちゃんが 移動したので

ほくほくと オモチャを取りに行く コテじい・・・(^^;)

ちょっと 気弱すぎるような??

ラッキーワウッツ!!

9002

で ゴキゲンで オモチャ咥えて戻ると・・・

「 ?! ちょっ・・・ シマくん ?! 何食べてるわうか?!」

今頃気付く コテじい・・・(^^;)

10_2

ほら! コテじい~ 

『 ボクのオヤツわうよー 』って どいてもらったら??

シマは物分りいいから 大丈夫ですよー!!

「 えっとえっと・・・ シマくん・・・ それ ボクの オヤツ・・・ じゃないかな?? 」

シカト・・・ モグモグ・・・
11001

「 えっと もしかしたら・・・ それ・・・ ボクのわうかも?? 」

モジモジモジ・・・・
12001

おっ!!

シマに伝わったのか シマがどいてくれましたよー(^^)

ちゃんと 自分でアピールできましたねー!!

コテジイ ゴチソーサンッ♪

ササササッツ・・・
13001

いそいそ お皿に近づく コテじい・・・

ですが・・・

すでに・・・

「 空になってる わうよー!!」

ガクッツ!!

14001

もちろん コテじい分は 再度あげましたよー (^^;)

たまーに こういうことあります(汗)

まぁでも このコテじいの性格のおかげで 平和なのかもですよね?!

猫達も 安心してるからの態度ですもんねー?!(^^)

☆ オマケ

今回のは数日前のコテじいです。。 今は美容院行って 巨大綿埃からスッキリ?!

モコモコモワモワ・・・

1

テヘッツ!!
3

↓オウエン ポチ ヨロシクッネ!!

にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

«寝姿いろいろ かわいいね!!

2019年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ